TOP > リクライニングソファ
リクライニングソファを探す
リクライニングソファ
ソファスタイルでは、様々なリクライニングソファを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
信頼の日本製で安心安全 フロアコーナーソファ 3点セット
28,575円~
ベッドスタイルにも あらゆる生活シーンに寄り添う3way 2人掛けソファ
29,860円
信頼の日本製で安心安全 フロアコーナーソファ 2人掛け
18,307円
シンプルデザインで使い勝手抜群 カバーリングソファベッド
8,839円~
お好みの形にアレンジ自在 ゆったり寛げる ジャンボカウチソファ
21,860円
信頼の日本製で安心安全 フロアコーナーソファ 4点セット
37,375円~
優しい座り心地 天然木アルダー材リクライニングカウチソファ単品
30,712円
自分だけの特等席 洗えるマルチリクライニングコンパクトフロアソファ ハイタイプ
34,441円
身体らくらく座れて枕にもなるごろ寝ビーズクッション 2人掛けソファ
19,775円
おうちの中で一番くつろげる場所になる 3wayソファベッド 幅60cmタイプ
19,616円
モダンなホワイト スタイリッシュキルティング加工ソファベッド
92,853円
ベッド時はダブルサイズ ふたりで寝られるカウチソファベッド
92,853円
ワッフル生地が人気の秘密 フロアリクライニングソファベッド 幅60cmタイプ
19,775円
寝るも、座るも、心地良く カウチソファベッド
69,053円
自分だけのくつろぎスタイル フロアタイプコーナーカウチソファ
61,719円
ちょっと大人の雰囲気が漂う ふかふかフロアカウチソファ
32,846円
ソファのような座り心地 日本製 しっかり体を支えるリクライニング座椅子
14,469円
ワッフル生地が人気の秘密 フロアリクライニングソファベッド 幅120cmタイプ
33,981円
スエード生地のきめ細やかさ フロアリクライニングソファベッド 幅90cmタイプ
24,175円
横幅100cmのコンパクトサイズ しっかり眠れるカウチソファベッド
74,586円
TOP > リクライニングソファ
リクライニングソファを探す
ソファスタイルでは、様々なリクライニングソファを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
該当商品件
6月3日~7月2日の1ヶ月の人気ランキングです。
リクライニングソファをご購入するためのポイントを説明しております。
おすすめのリクライニングソファ
リクライニングというと、飛行機のシートのような姿を想像しますが、ここにあるソファにはもっといろいろなタイプがあります。背の角度を微調整してゆったりするのに適したものも、ぱたりと倒してベッドにすることに重きをおいたソファベッドもありますので、ご自分の使いかた、スペースに合ったものをお選びください。
スペースにある程度余裕があり、ホームシアターのような使い方をして楽しみたいなら、背が倒れてフットレストが上がってくる、どっしりしたリクライニングソファが良いでしょう。1人掛けから3人掛けまでバリエーションが揃っており、1人掛けならプライベート感たっぷりにゆっくりできますし、3人掛けなら間にテーブルを挟み、二人でホームシアターを満喫することができます。
あまり大きな家具をいくつも置けないとか、お子さんがいて高さのあるものを避けたいという場合は、フロアタイプで、肘かけまで調整できるタイプがおすすめです。色バリエーションも豊富で、明るいインテリア作りにも役立ちます。
来客が多く、お客さまが寝るのに使いたい場合は、背全体が倒れるソファベッドが便利です。サイズもきっちりベッドと同じくらいになるので、ソファとはいえ快適にお休みいただけるでしょう。
リクライニングソファの配置
リクライニングソファは、いつでも気軽に倒して使えるのが一番です。何かをどかしたり、本体を動かしたりしてから倒す、という作業になると、大型のモデルであるほどだんだん面倒になって、使わなくなるか、倒しっぱなしの状態にしてしまいがちです。せっかくの機能を思いきり活用できるように、購入前にリクライニング分のスペースを確認して、余裕をもって配置しましょう。
背全体が後ろに倒れるソファベッドタイプの場合は、後ろに人が通れるくらいの空間をとっておきます。搬入時に、まず全面広げて配置してからたたむと無駄がありません。座面が前に広がっていくタイプのソファベッドは、広いスペースを必要とします。正面にテレビボードや棚を置く場合は、そこまでの距離を確認しておきましょう。テーブルが前にあるのは仕方ないかもしれませんが、動かす必要がでてきますので、比較的軽いものか、キャスター付きなどにすると良いです。ソファの前にリビングテーブルを置くのではなく、両サイドに、小型でやや高めのサイドテーブルを置くと便利です。フロアタイプの小型ソファの場合は、座った状態で足が入り、ちょうどいい高さで使えるテーブルを合わせてみてください。