TOP > コーナーカウチソファ
コーナーカウチソファを探す
コーナーカウチソファ
ソファスタイルでは、様々なコーナーカウチソファを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
高級感あふれるフロアスタイル フロアコーナーカウチソファ オットマンセット
77,531円~
シーンに合わせてレイアウト自由自在 カバーリングモジュールローソファセット
15,892円~
シーンに合わせてレイアウト自由自在 レザー素材 モジュールローソファセット
14,627円~
足まで寛ぐ贅沢スタイル フロアタイプコーナーカウチソファ スエード素材・右コーナータイプ
69,604円
ワイドサイズでゆとりある暮らし ワイドローソファ サイドテーブル肘セット
95,109円~
気軽にスタイルチェンジができる組み替え自由な 3人掛けカウチソファ
72,752円
長時間座っても疲れないウレタン厚 コーナーカウチソファ
84,273円~
Wのクッションが安定感のある座り心地 北欧デザインコンパクトコーナーカウチソファ
72,752円
フロアスタイルをデザインする フロアコーナーカウチソファ 4人掛け
100,706円
足まで寛ぐ贅沢スタイル フロアタイプコーナーカウチソファ レザー素材・右コーナータイプ
69,604円
くつろぐための理想の形 フロアコーナーカウチソファ 3人掛け
73,316円
ゆったり寛げる大人の空間 モダンデザインコーナーカウチソファ
92,489円
シンプルでありながら唯一無二のデザイン モケット生地を使用したコーナーカウチソファ
96,242円
仲間が集う 大型モダンデザインコーナーカウチソファセット 270cmタイプ
161,678円
フルカバーリング仕様カウチソファ 左カウチタイプ ライトグレー
145,016円
広々ソファで贅沢時間 大型コーナーカウチソファ210cmタイプ
90,983円
フルカバーリング仕様カウチソファ 左カウチタイプ ダークグレー
145,016円
馬場家具 老舗メーカーの安心 匠の4WAYソファ 幅196cm (アイボリー×アイボリー)
199,284円
L字型カウチの堂々たる威風 フロアコーナーカウチソファ 3人掛け
67,702円
落ち着いた大人の佇まい キルティングデザインコーナーカウチソファ
112,495円~
TOP > コーナーカウチソファ
コーナーカウチソファを探す
ソファスタイルでは、様々なコーナーカウチソファを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
該当商品件
5月6日~6月5日の1ヶ月の人気ランキングです。
コーナーカウチソファをご購入するためのポイントを説明しております。
コーナーカウチソファとは?
カウチとはもともと、ヨーロッパに古くからある、細長い寝椅子のようなものを指していました。今では国やメーカーによってかなり違いがあり、現在日本でカウチソファといえば、縦長のシェーズロングと呼ばれる長椅子と、二人掛けくらいの横長のソファを組み合わせた、L字型のソファを指すことがほとんどです。本サイトでも、コーナーカウチとして、この組み合わせのソファを多種取り揃えています。
コーナーカウチは、数人で座って談笑するにも便利ですし、全身を預けてゆったり、大変快適に過ごすこともできます。デザインもどっしりしていて高級感のあるものが多く、お部屋に置いたときに、いい存在感を出してくれます。
存在感があることの反面、サイズが大きめで、広いスペースが必要になりがちなのが難点にもなります。横と縦、両方にある程度の幅が必要です。また、肘かけのつきかたによって、シェーズロングがどちら側になるかが決まっているモデルもあり、レイアウトが限られるということもあります。ただ、比較的コンパクトなタイプや、シェーズロングの位置を自由に変えられるモデルもありますので、うちには向かないと選択肢からはずす前に、詳しく内容を見てみてください。
コーナーカウチソファを諦めない
コーナーカウチにもコンパクトなタイプが出ている、と上のコラムでお話ししたとおり、このラインナップの中にも、いろいろな部屋に合う、使いやすい大きさや構造のコーナーカウチがあります。多くのモデルは重心が低くどっしりしていて、全部合わせた幅が2m前後というものでしたが、細身でスタイリッシュなモデルや、幅160cm以下という、横幅の小さいタイプもあります。
最もおすすめしたいのが、レイアウトが自由にできるソファです。一見普通のコーナーカウチなのですが、下を見ると普通の横長のソファに、四角いスツールがついた状態になっています。長いクッションを上に置いているので、座面は普通のカウチです。クッションとスツールの位置を組み替えることによって、カウチを左右、あるいは真ん中と好きな位置にできるだけでなく、ソファとスツールを分離して、人数が多いときには2台として使うことができるのです。サイズや色も様々で、どんなインテリアにも合わせやすいですし、左右の向きを気にする必要がありませんから、引越しや模様替えがあっても大丈夫です。軽くて移動しやすいフロアタイプもあります。広さがないと諦めず、コーナーカウチを置いて、くつろげるリビングを作りましょう。