TOP > 座椅子・チェア
座椅子・チェアを探す
座椅子・チェア
ソファスタイルでは、様々な座椅子・チェアを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
ころんとしたフォルムがかわいらしい ファブリックソファ 1人掛け チック
44,400円
優しい天然木の風合いを楽しめる スタッキング機能付き チェア
16,025円~
優しい天然木の風合いが楽しめる スツール
11,673円~
お手入れがしやすいPVCレザー仕様 日本製モダンデザイン長座布団 フラットタイプ
6,097円~
小さくても頼もしい味方になる 20色展開大容量収納ベンチ
10,595円
お手入れがしやすいPVCレザー仕様 日本製モダンデザイン座布団 フラットタイプ
3,746円~
ソファのような座り心地 日本製 しっかり体を支えるリクライニング座椅子
14,971円
永く共に 選べる無垢材テーブルデザインチェアダイニング チェア
44,204円
形を自由に作れる モダンデザインレザーソファリビングダイニング ベンチ
18,783円
最高級の癒しを手に入れることができる デザイン座椅子
56,771円
寛ぎの時間 アメリカンヴィンテージ リビングダイニング ベンチ
30,663円~
本格的な大人スタイル 大型L字リビングダイニング ベンチ
19,491円~
ファブリックソファ 1人掛け ヌード
44,400円
わがままに好きな姿勢でくつろぐ 14段階リクライニング座椅子
26,268円
曲線を前面に出した美しいデザイン ラタン素材ロッキングチェア
60,367円
14段階調節でいつでもリラックス 日本製リクライニング座椅子
14,678円
こたつもソファも高さ調節ヴィンテージリビングダイニング ベンチ
30,663円
疲れにくいボリューム感 日本製モダンデザイン座布団 ボリュームタイプ
5,451円~
子どもと一緒に こたつもソファも高さ調節できるソファダイニング ベンチ
34,159円~
疲れにくいボリューム感 日本製モダンデザイン長座布団 ボリュームタイプ
7,080円~
TOP > 座椅子・チェア
座椅子・チェアを探す
ソファスタイルでは、様々な座椅子・チェアを取り揃えています。豊富な種類のソファが充実していますので、是非ご覧ください。
該当商品件
2月21日~3月20日の1ヶ月の人気ランキングです。
座椅子・チェアをご購入するためのポイントを説明しております。
座椅子は和室用?
座椅子といえばもともとは、座布団に背もたれがついたようなものが一般的で、畳敷きの和室で使うことを前提に作られていました。今でも旅館では、シンプルな形の木製の座椅子を見ることがあります。一説では、お相撲さんが、座ったときの腰への負担を軽くするために注文したのが始まりと言われています。日本の床座のスタイルを崩すことなく、楽に座っていられるものとして普及したのでしょう。
洋式の生活スタイルが普通になり、畳敷きの部屋が激減した今でも、日常生活の大部分を床に座った状態で過ごしているかたは、意外と多いはずです。そのため、床座用の座椅子も存在感が薄れるどころか、使いやすい形にどんどん進化して、和室だけでなく、いろいろなスタイルの部屋に合うようなデザインや色のものが豊富に揃うようになりました。ちょっとコンパクトなフロアソファとも呼びたくなるような、モダンな姿の座椅子もあります。
特に多くの家具が置けないワンルームなどの部屋では、動かしやすく、コンパクトながら、しっかりくつろげる座椅子は非常に便利です。和室でなくても、インテリアが和とはほど遠いスタイルでも、気軽に置いて使っていただきたいと思います。
座椅子はどこでも自由に
座椅子は基本的にコンパクトで、動かしやすいのがポイントですから、リビングに限らずどこにでも自由に置いて、気楽に過ごしましょう。アウトドアには向きませんが、短時間なら縁側やテラスに置いてうとうとするのもたまりませんね。ソファや椅子を置かずに、座椅子のみで部屋を広々とさせておくのも良いでしょう。
また、設置の手間があまりかかりませんので、プレゼントにも喜ばれます。あるお宅の90歳をこえる女性は、畳敷きの和室で日中の大半を過ごしています。座卓を前にして座っているのですが、よく見ると彼女専用の座椅子には、座布団が積み重ねてあり、背もたれには、タオルケットやタオルが何枚かかかっていました。座椅子だけでは座も背も厚みが足りず、身体に合わせて調整したのでしょう。ある程度高さがあった方が膝も楽だし、立ったり座ったりもしやすくなります。今出ている座椅子には適度な厚みがあり、リクライニングも細かく調整できるものが多く出ています。膝の部分が少し持ち上がるものだと、より楽な姿勢でいられます。ご家族の誕生日や敬老の日などに贈るものが思いつかなくなったら、座椅子も候補に考えてみてはいかがでしょうか。