1. ソファの選び方・使い方
  2. 3808 view

チェア・座椅子・スツールのちがいは?基本と選び方を解説

1人で座るソファには、チェア・座椅子・スツールなどさまざま。この3種類はどのように異なるのか、よくわからないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、チェア・座椅子・スツールについて、それぞれの基本や選び方を解説します。併せてSOFA STYLEのおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

チェア・座椅子・スツールの基本を解説

まずはこれら3種類について、形状や用途など基本を解説します。この3種類はどれも通常1人で座るアイテムですが、背もたれ・ひじ掛けの有無、使うシーンなどにより区別されます。

チェアとは?

「イス」と聞いて多くの人がまず最初にイメージするのがチェアでしょう。最も一般的でなじみがあります。

・背もたれ・座面・脚が付いている
・ひじ掛け、キャスター付きもあり
・テーブルやデスクとセットで使うことが多い
・素材の種類が豊富

チェアにはこれらの特徴があります。

座椅子とは?

座椅子は和の要素が強く、畳に置いて使います。最近ではフローリングに合わせて使う人もいます。

・背もたれがある
・脚がない物が一般的
・リクライニング機能付きが多い

座椅子は背もたれに寄りかかるように座って使います。リラックスシーンで使われることが多く、座り心地やもたれやすさなどにこだわった商品も多いです。座面の高さが低く、こたつやローテーブルに合わせて使えます。商品により背もたれの高さや座り心地などが異なるので、体に合った物を選びましょう。

スツールとは?

スツールはデザインがシンプルで、さまざまなシーンで使えるアイテムです。座って使うほかに、インテリア雑貨をかざったり、ちょっと荷物を置いたりして使えます。

・背もたれやひじ掛けがなく座面のみが主流
・「丸椅子」とも呼ばれる
・折りたたみタイプやカウンタースツールなどもある
・スタッキングできる商品もある

SOFA STYLEにも、デザイン性や機能性を持つスツールを多く取りそろえています♪

チェア・座椅子・スツールの選び方

3種類の特徴がわかったところで、それぞれの選び方について見ていきましょう。どのような機能を求めるかで、選び方が変わります。

チェアの選び方

チェアは食事や仕事、勉強などで使われることが多くあります。食事用のダイニングチェアと、仕事・勉強用のデスクチェアとで分けて解説します。

ダイニングチェアの選び方

ダイニングチェアは以下のポイントを参考に選んでください。

・ダイニングテーブルとセットになっているか
・LDKのインテリアに合っているか
・食事以外でもリラックスシーンで使うか
・ひじ掛けは必要か
・チェアがテーブル下に収納できるか
・汚れたときにお手入れしやすいか

以上のポイントをおさえつつ、ダイニングチェアは、座面の座り心地や背もたれにもしっかりこだわって選びましょう。お手入れのしやすさを重視したい場合は、カバーを外せるカバーリングタイプ、または合皮素材がおすすめです。

デスクチェア

仕事や勉強など、デスクチェアは長時間座り続けるケースも多くあります。そのため、デスクチェアは座り心地に特にこだわると、長時間の作業でも疲れにくく快適に使えます。

・体にフィットする形
・座面や背もたれの通気性がよく蒸れにくい
・ハイバックタイプにするかどうか
・高さ調節可能か
・ひじ掛けの有無

デスクチェアは、商品により機能性がさまざまあります。自分にはどのような機能が必要か、よく確認して選ぶといいでしょう。

座椅子の選び方

座椅子にそなえられる主なものに以下のような機能があります。

・座面の座り心地
・背もたれの高さ
・リクライニングできるか
・ひじ掛けがあるか

座椅子はリラックスシーンで使われることも多いため、リクライニング機能があると便利です。中には頭部や背部、脚部とそれぞれリクライニングできる商品もあります。

また完全にフラットにし、ベッドのように横になれる座椅子もあります。座椅子は座面の高さが低いので、チェアやスツールよりも立ったり座ったりしにくいです。ひんぱんに座椅子から立ち上がるなら、座面の反発力が高い物を選びましょう。

スツールの選び方

スツールは予備のイスとして使う、インテリアをかざるなど、どのようなシーンをメインに使うかで選びます。

・座面のクッション性の有無
・ファブリックのカラーバリエーション
・スツールの高さ
・スタッキング機能
・収納付き

スツールはカラーが豊富な商品もあり、インテリアに合わせたり、色ちがいをあれこれそろえたりして楽しめます。高さが低めのタイプもあるので、子どもがいる家庭にもおすすめです。

中に収納できるタイプなら、おもちゃなどをしまえるのでリビングをすっきり見せられますよ。スタッキングできるとコンパクトに収納して保管できます。座面がフラットなタイプなら、インテリアをかざったり、ちょっと荷物を置いたりと、さまざまなシーンに使えて便利ですよ。

おすすめの商品

SOFA STYLEおすすめの座椅子・チェア・スツールをピックアップしました。用途や座り心地などを参考に選んでください!

心地いいくつろぎ空間 まるみに包み込まれる北欧デザインチェア (ファブリック)

北欧スタイルでやさしい雰囲気を持つチェアです。角をなくして丸みを持たせており、ふっくらとしたクッションに包み込まれるようです。インテリア性が高く、お部屋をワンランクアップさせられますよ。ファブリックタイプとソフトレザータイプの2種類をご用意しました。ブルー・グレーとお部屋になじむ2色展開です。

最高技術「曲木」とウォールナットの背面が映える デザインチェア

在宅ワーク中の方にもおすすめなのが、こちらのチェアです。背面は天然のウォールナット材を曲木加工し、アートのように美しいデザインを実現しました。ナチュラルカラーからダークカラーまで、どのようなフローリングにもマッチしてワークスペースをおしゃれに演出できます。ヘッドレストは幅広にしてリラックス効果を高めています。ひじ掛けも滑革のようにつややかで美しい仕上がりに。座面はレザー仕様で体にしっかりなじみ、長時間座って作業していても疲れにくい設計です。カラーはブラックとグリーンからお選びください。

14段階調節でいつでもリラックス 日本製リクライニング座椅子

もこもことしたフォルムの座椅子です。座面はやや硬めでもっちりとした座り心地が特徴です。こちらは背もたれ、ヘッド、フットの3ヶ所に可動ギアを搭載。それぞれ14段階にリクライニングできるので、好みの体勢でリラックスできますよ。ギアはウレタンに包まれているので、床などを傷つける心配もありません。使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できます。カラーはファブリックタイプが8色、レザータイプが4色をご用意しています。

変わった形にヒミツあり!読書やパソコンにも 6段階リクライニング ゲーム座椅子

ちょっとユニークなこちらの座椅子。何とゲーム用に開発された商品なんです!普通に寄りかかるだけでなく、背面にまたぐように座ったり、ひじを置いたりと自由に使えます。読書やパソコン作業にもおすすめです。ひじを置くスタイルでは、自然と背筋がピンと伸びて正しい姿勢をキープできますよ。生地は蒸れにくくサラッとした素材を使用しました。カラーはアイボリーやピンクなど5色からお選びください。

優しい天然木の風合いが楽しめる スタッキング機能付き スツール

ちょっと腰かけたり、荷物を置いたりとあれこれ使えるスツール。こちらは座面にしっかりとクッション性を持たせ、座り心地にもこだわりました。使わないときはスタッキングできるので、とても便利です。玄関や廊下などに置いても様になりますよ♪座面カラーは木脚がナチュラルタイプが5色、ブラウンタイプが4色と合計9種類ご用意。インテリアやほかの家具などに合わせてコーディネートしてください。

小さくても頼もしい味方になる 20色展開大容量収納スツール

こちらは中が収納になったスツールです。収納兼スツールとして、ダイニングやリビング、洗面所、寝室など家中で活躍します。座面が約38cm四方とコンパクトながら、耐荷重が約100kgととても頑丈な設計です。素材にはファブリック・レザー・起毛・ツイードと4種類、カラーは合計20色と種類豊富に取りそろえました。幅74cmのベンチタイプもあります。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

チェア・座椅子・スツールについて、基本や選び方を解説しました。いずれのタイプも、どんなシーンに使いたいか明確にして、座り心地やデザイン、機能などから選びましょう。

SOFA STYLEにもさまざまな商品を取りそろえておりますので、ぜひチェックしてみてください!

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP