引っ越しや新生活を機に、断捨離をしてミニマリストを目指す人もいるでしょう。その際、ソファなど大きな家具をどうするか気になりますよね。
今回はミニマリストのお部屋にはソファが必要か、また置くならどのようなソファが合うのかなど、詳しく解説します。本記事を参考に、素敵なミニマリスト生活を目指しましょう!
目次
- 1 ミニマリストにソファは必要?
- 2 ミニマリストにおすすめのソファとは?
- 3 おすすめの商品
- 3.1 ゆるぎない美意識から生まれた 北欧デザイン木肘ソファ 2人掛け
- 3.2 引き込まれる様なレザーデザイン コンパクトカウチソファ
- 3.3 本格派デザイン 16色から選べる伸縮・伸長式北欧天然木すのこソファベッド
- 3.4 体をしっかりと支えるしっかりとした作り 3WAYコンパクトフロアソファベッド
- 3.5 省スペースで簡単 天然木すのこソファベッド
- 3.6 切り替え簡単3STEP 日本製 組み換え自由なソファベッド 1人掛け
- 3.7 優しい雰囲気に包まれて 北欧デザインソファ リビングダイニング 2点セット
- 3.8 本格的な大人スタイル 大型L字リビングダイニング 2人掛けソファ
- 3.9 飽きのこないシンプルデザイン ヴィンテージソファ 1人掛けタイプ
- 3.10 コンパクトサイズで心地良く 14段階リクライニングカウチソファ 1人掛け
- 4 注意点
- 5 【まとめ】ミニマリストもソファがあれば快適♪
ミニマリストにソファは必要?
ミニマリストと聞くと、最小限の物で暮らすイメージもありますよね。そのためソファは不要と考える人もいますが、ミニマリストを目指す人も、以下のような場合はソファをおすすめします。
ゆったりする場がほしい

ソファの魅力は、なんといっても存分にリラックスできる点です。ソファがあれば、帰宅後ゆったり座ってくつろげますよね♪ソファには長時間座っても疲れにくくする工夫をしている商品が多くあるので、クッションに直接座るよりもグンとラクになります。
またカウチソファやオットマンなど、足を伸ばしてくつろぎたい人に向けたタイプもあります。
来客が多い

定期的に来客があるなら、ソファがあるとそこに座ってもらえるので便利です。床に座布団でもいいですが、せっかくならソファでゆっくりとしてほしいですよね。
とは言え、中にはよその家でソファに座るのをためらう人もいます。その場合は、肘なしのソファなど気軽に座りやすいデザインを選ぶのがおすすめです。
引っ越しの予定がない

頻繁に引っ越しをする人は、ソファがあると荷物が増えるので大変です。
一方、引っ越ししてその家に長く住む予定なら、もうソファを運び出す必要がないので、お気に入りの1台を置いてみるのもありです。
ミニマリストにおすすめのソファとは?
ミニマリストでもソファがあるとメリットがあることがわかりました。では具体的に、ミニマリストにはどのようなソファがいいのでしょうか?
シンプルなデザイン

装飾が多いソファの中には、デザインをほどこしている分、座面が狭くなるものもあります。シンプルなソファなら、奥行きも広く存分にゆったりくつろげます。
さらに、シンプルなソファなら、どのようなインテリアにも合わせやすく、長く使えます。市販の替えカバーも適合しやすく、気軽にイメージチェンジできますよ。
ソファベッド

ソファとベッドどちらも置くスペースがない、家具は最小限にしたい場合、ソファベッドもおすすめです。ソファベッドは、必要に応じて座面をフラットにしたり、伸長させたりして、ベッドとして使えるものです。
ソファベッドには、座り心地と寝心地どちらも重視している商品も多くありますので、本来のベッドと同じように快適に眠れますよ♪
ダイニングソファ

ダイニングソファは、低めで食事をしやすい設計のソファです。テーブルにも合わせやすく、食事以外にパソコン作業や読書など、さまざまなシーンに使えます。大きなダイニングセットやパソコンデスクがいらないので、ミニマリストにおすすめです。
おすすめの商品
ここからはSOFA STYLEがおすすめする商品をご紹介します。これらのソファも参考に、ミニマリストへの第一歩を踏み出してみてください!
ゆるぎない美意識から生まれた 北欧デザイン木肘ソファ 2人掛け
こちらはシンプルながら、フレームの流れるようなデザインが美しいソファです。フレームには天然木を使用しているので、木の温もりを存分に堪能できます。カラーはネイビー・モスグリーン・グレーの3色展開で、インテリアになじみやすくお部屋にエッセンスを加えてくれます。座りやすさを考え、背もたれと座面に傾斜をつけました。奥行きも広く、ゆったりとくつろげますよ。
引き込まれる様なレザーデザイン コンパクトカウチソファ
こちらは上質なレザーの質感が魅力のソファです。座面には高級ソファやマットレスにも使われるポケットコイルを使用しています。程よい弾力で体を支えてくれるので、長く座っても疲れにくい設計です。背もたれとひじ掛けはそれぞれ5段階にリクライニング可能なので、横になってくつろぐこともできます♪こちらの脚は取り外してローソファとしても使えます。シーンに合わせて高さを変えられれば、用途も広がり長く使えますね。
本格派デザイン 16色から選べる伸縮・伸長式北欧天然木すのこソファベッド
こちらは152cm~202cmと用途に応じて長さを変えられるソファベッドです。昼は短くしてソファに、夜は伸ばしてベッドにとさまざまに使えますよ。フレームにノルウェー産の天然木を使用。ソファの座面はすのこ仕様なので、こもった汗などもしっかり逃します。座面と背もたれ用のクッションは、それぞれ4色から選べます。
体をしっかりと支えるしっかりとした作り 3WAYコンパクトフロアソファベッド
多用途に使えるソファが1台あれば、ほかの家具を買う必要がなく、ミニマリストに近づけますね!こちらはシーンに合わせてソファ、カウチソファ、マットレスと3通りに使える、マットレスタイプのソファです。マットレスはまん中部分を硬めに設計しているので、寝ている時も姿勢を正しくキープしてくれます。厚みが12cmあるので、底付き感もありません。横幅は120mと広々としているので、男性も寝返りを打ちやすいサイズです。
省スペースで簡単 天然木すのこソファベッド
天然木パイン材のぬくもりに癒される、 すのこソファベッドです。ソファの手前を引くだけで、ベッドスタイルに早変わり!ソファとベッドを兼用できるので、物を増やしたくないミニマリストを目指す方にぴったりです。耐荷重は250kg、低ホルムアルデヒド仕様など、安心してご使用いただけます。
切り替え簡単3STEP 日本製 組み換え自由なソファベッド 1人掛け
上質なウレタンを内蔵した1人掛けソファベッドのご紹介です。ソファベッドは女性1人だと切り替えが大変な場合もありますが、こちらは軽量なクッションを折り畳んだタイプなので、簡単に切り替えができます。セミシングルベッドになるので、来客があった際も便利ですね。
優しい雰囲気に包まれて 北欧デザインソファ リビングダイニング 2点セット
本格的なダイニングセットを置きたくない人には、ソファダイニングがおすすめです。ソファをダイニングチェア代わりにすることで、食事やパソコン作業などさまざまなシーンに使えます。天然木を使用した脚がちょっとしたアクセントに。こちらは2人掛けソファとアームソファの2点セットなので、今あるリビングテーブルにも合わせられますよ。テーブルやベンチとのセットもご用意しております。
本格的な大人スタイル 大型L字リビングダイニング 2人掛けソファ
アームのないダイニングソファなら、限られた空間でも省スペースに設置できます。こちらの2人掛けソファは、ウレタンフォームやSバネ、ウェービングベルトを内蔵し、長時間座っても疲れない設計です。レザーの生地にはキルティングデザインが施しました。お部屋に高級感を演出してくれますよ。
飽きのこないシンプルデザイン ヴィンテージソファ 1人掛けタイプ
1人でゆったりとリラックスするためにソファが欲しい方には、1人掛けソファがおすすめです。こちらはレトロな雰囲気が目を引くおしゃれなデザイン。木のフレームやボタン留め、太めのパイピングなど細部にまでこだわりが詰まっています。カラーは、ダークキャメルとブラックの2色展開です。
コンパクトサイズで心地良く 14段階リクライニングカウチソファ 1人掛け
コンパクトなサイズ感でも、ゆったりとくつろげる1人掛けカウチソファです。両肘置き、背もたれには14段階リクライニング機能付き。脚を外せばロースタイルに変更可能。こたつと一緒に使用するなど、自分に合ったスタイルで快適にお過ごしください。カラーは6色と豊富なラインナップをご用意しております。
注意点
ミニマリストを目指す人は、次の点に注意してソファを選んでください。
殺風景になりがち

「ミニマリスト=物を少なく」と思うあまり物を減らしすぎると、殺風景になってしまします。物が少ないだけでなく、その人らしさを演出できるものを厳選してこそ、おしゃれなミニマリストといえます。ミニマリストを目指すなら、好きなインテリアをかざるなど自分らしさも演出しましょう!
アクセントがない

シンプルなお部屋したいと思うと、カラーも抑え気味になりがちです。しかしすべて無難なカラーでそろえたり、素材も同じ物にしたりすると、単一で面白みのないお部屋になるおそれも。
例えばお部屋のどこかにアクセントカラーを取り入れたり、カラーを統一するならレザー×木など異素材を組み合わせたりと、シンプルな中にもメリハリをつけると、お部屋のインテリア性もアップしますよ。
【まとめ】ミニマリストもソファがあれば快適♪
こちらの記事では、ミニマリストを目指す方に向けて、ソファを置いた場合のメリットやおすすめのソファタイプ、注意点について解説しました。
本記事を参考に、おしゃれなミニマリスト生活を目指しちゃいましょう!