1. ソファの選び方・使い方
  2. 1427 view

ラタンはお洒落なお部屋のマストアイテム!おすすめソファも紹介

家具のみならず、様々なアイテムに使われているラタン。実はあまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか。

今回はお洒落なお部屋に欠かせないラタンの特徴をご紹介します。ラタンをはじめとした自然素材のソファや、ラタンに合うアイテムもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪

ラタンってなに?

ラタン、と聞いてもどんな素材か想像がつかない方も多いと思います。ラタンの和名は「籐(とう)」です。籐製の家具や籠はよく目にされると思います。本項ではそんなラタンを詳しくご紹介していきます。

ラタン素材について

ラタンとは1種類の植物名ではなく約600種あるといわれる、つる性の茎を伸ばす植物の総称です。

アフリカをはじめ、アジアやオーストラリア、ジャマイカなどの熱帯地域に自生しています。ラタンの繊維は植物の中で最も強度が高いとされます。そのため、ラタンは家具や籠に多く使われる素材なのです。

ラタン素材の特徴

先ほどご紹介したようにラタンの強度はとても高く、丈夫です。そのため太いラタンは家具やステッキに使われ、細いラタンは編んで籠に使用されます。ラタンは加工された後も呼吸を続けているので、ラタンを使用した家具は調湿効果があるといわれています。

また、ラタンは7~20年と他の樹木よりも早いスピードで成長します。そのため、木材として利用しても森林伐採量への影響が小さく、環境に優しいとされています。

ラタンと似た素材

ラタンに似た素材に「ウォーターヒヤシンス」と「アバカ」があります。それぞれ違いを覚えて、家具選びの参考にしてください。

ウォーターヒヤシンス

日本名では「ホテイアオイ」と呼ばれる水草です。南アメリカが原産で、水面に浮かんで生息しています。青い花は美しく、観賞用として多用されています。強い繁殖力で、生息する水域をあっという間に覆いつくすことも。

その成長力の速さから、ラタンと同じく環境に優しい素材として注目されています。素材としてはラタンより細かく編まれた見た目が特徴です。

アバカ

アバカはフィリピンでよく見られる天然素材。バナナのような見た目が特徴です。アバカの繊維は軽くて丈夫なうえ、水に強く、しなやかで加工がしやすいため多くの製品に使用されています。

実は日本紙幣にも使用されているんですよ。型崩れしにくい素材なので、バッグにも多く使われています。

ラタン素材のソファがおすすめな理由

ラタンについて理解したところで、続いてはラタン素材のソファがおすすめな理由をご紹介します。アジアンテイストを演出するだけではない、ラタンの魅力を発見しましょう。

どんなテイストのお部屋にもなじむ

ラタン素材のソファはアジアンテイストのお部屋にしか馴染まないと思っていませんか?実はラタン素材のソファはどんなテイストのお部屋にも馴染みやすいアイテムなんですよ。自然素材が強調されたシンプルなデザインが多いので、お部屋で浮きにくくなっています。

例えば、和室にラタン素材の座椅子が置いてある光景を目にしたことはありませんか?ラタンと畳は相性がいいので、ラタン素材のソファなら和室置いても違和感がありません。このようにソファを置きにくいお部屋にもラタン素材のソファなら置けるので、お部屋のコーディネートの幅が広がりますよ。

ラタンソファを選ぶ際の注意点

ラタン素材のソファを選ぶ注意として「お部屋に馴染む色を選ぶ」という点が挙げられます。どんなお部屋にも馴染みやすい素材でも、施された色によってはお部屋から浮いてしまいます。お部屋のカラートーンに合わせて選んでくださいね。

年中使える素材

アジアンテイストなラタン素材は、夏にぴったりというイメージがあるかもしれません。ですが、先ほどご紹介した通り、ラタン素材は呼吸しています。そのため、調湿効果がありお部屋の湿度を快適に保ってくれます。

またラタン素材は通気性も良いので、湿気の多い日本の気候にぴったりのアイテムと言えます。

屋外でも使える

水に強いラタン素材のソファなら、屋外で使用することも可能です。

また、ラタン素材は軽さも特徴の一つなので、持ち運びも簡単。お庭やバルコニーでのリラックスタイムに使うことができます。

ラタンや自然素材のおすすめアイテム6選

ここからはソファスタイルおすすめのラタン素材や自然素材のアイテムをご紹介します。ラタン素材のソファの魅力をますます引き出すアイテムもご紹介しますよ。ぜひ参考にしてください。

サステナブルな素材としても人気の高い ラタンチェア

1つ置いておくだけで絵になる、ラタンチェアのご紹介です。抜け感のあるしなやかな網目のデザインとブラックスチールの組み合わせがお洒落。春夏はそのまま使用し、秋冬はふわふわのブランケットやクッションを合わせてコーディネートすれば、ワンランク上の空間作りができておすすめです。また、重さは約5kgのため、軽くて移動が簡単なのも嬉しいですね。

曲線を前面に出した美しいデザイン ラタン素材ロッキングチェア

美しい曲線が目を引く、ラタン素材のロッキングチェアです。温もりあふれるデザインなので、よりリラックスした時間を過ごせそうですね。座ったときに窮屈さを感じさせないよう、少し外向きにデザインされた肘置きも嬉しいポイントです。コットン生地のクッションが背中を優しく包み込んでくれますよ。お部屋の中だけでなく、ベランダやバルコニーでの使用もおすすめです。

ウォーターヒヤシンス素材 アジアンカウチソファ 2人掛けタイプ

柔らかな曲線が優美さを感じさせる、ウォーターヒヤシンス素材のソファです。隙間なくしっかりと編まれたウォーターヒヤシンスは手触りが良く、ささくれ立ちにくくなっています。ファブリックに高級感のある落ち着いたブラウンを使用しているので、お部屋のグレードがアップしそうですね。背もたれにはウレタン素材をたっぷりつめ込んであるので、程よい弾力性でしっかりと体を支えてくれます。

アジアンリゾート気分 高級リラクシングヒヤシンスソファ オットマン

熟練の職人が丁寧に編みこんだウォーターヒヤシンスが艶やかに光るオットマンです。このアイテム一つでお部屋がアジアンテイストになるので、お部屋のワンポイントとして使用するのもおすすめですよ。くつろぎスポットに置くだけでなく、玄関のちょっとした物置きとしても使用できるので利便性の高いアイテムです。調湿効果のあるウォーターヒヤシンスがお部屋を快適に保ちます。

ぬくもり溢れる上質空間 無垢材リビング家具シリーズ スツール

ラタンなどの自然素材を使用した家具を引き立てる、天然木のアカシア無垢材を使用したハイスツールです。自然素材は使用していくにつれて表情を変えていく生きた素材ですが、こちらの商品も天然木ならではの味わいの変化を楽しむことができます。こちらはスツールとしてだけでなく、観葉植物やアート、雑貨を置いたりとコンソールテーブルとしても活用できます。ラタンなどの自然素材の家具とトータルコーディネートを楽しめますよ。

理想のカタチを作る 大型L字ヴィンテージデザイン サイドテーブル

ロの字型のシンプルなデザインのサイドテーブルですが、機能性は抜群です。上部には二口コンセントが付いているので、充電器やライト、加湿器などソファ周りにあったら良いなと思う電化製品を置くことができます。テーブルの高さは雑誌の高さを考慮して設計してあるので、ロの字内部に雑誌や本をすっきりと収納できます。木目調なので自然素材の家具との相性もぴったりですよ。

【まとめ】ラタンソファはお洒落でメリットもいっぱい

今回はラタンを始めとした自然素材をご紹介。また、併せてラタンソファのおすすめポイントや、自然素材を使用したおすすめ商品もご紹介しました。

日本では「籐」の名前で親しまれているラタン素材は、しなやかで丈夫なことから多くの商品に使用されています。調湿効果もあり、どんなお部屋にもなじむラタン素材のソファや家具を、ぜひお部屋に置いてみてくださいね。

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP