1. ソファの選び方・使い方
  2. 2834 view

漂白剤、使ってOK?気になるソファカバーの洗濯事情

毎日使うソファは、気づかないうちに想像以上に汗や皮脂で汚れています。長く使うなら丸洗いしたいと思う人も多いのではないでしょうか。そんなお悩みを解消してくれるのがカバーリング仕様のソファ。シミなどにはできれば漂白剤を使いたいところですが、使って良いのか迷うところ。ソファカバーの洗濯についてご紹介します。

「洗える」ソファとは?

まず、「洗える」ソファの特徴をご紹介します。

カバーリング仕様のソファのこと

「洗える」ソファとは、カバーリング仕様のファブリックソファのことをいいます。ソファ本体を覆っている生地を取り外すことができ、汚れても洗濯することができます。

毎日使っているとどうしても汗や皮脂でソファは汚れてしまいます。カバーリング仕様のソファなら定期的に洗濯できるので、小さな子どもがいるファミリーにもおすすめです。

簡単に取り外しできる

カバーリング仕様のソファは、簡単に取り外しができるのが魅力です。マジックテープなどで普段は固定していて、外すだけで取り外すことが可能です。また、洗濯後の取り付けも簡単。汚れが気になったら気軽に洗濯できます。

洗濯方法はさまざま

気軽に洗ってメンテナンスできるカバーリング仕様のソファですが、その洗濯方法はさまざまです。ネットに入れて洗濯機で洗えるものもありますし、手洗いで洗濯できるものも。記事の素材によってはドライクリーニングが必要な場合もありますので、チェックしてみてください。

漂白剤の種類

気になる汚れに使いたい、漂白剤の種類をご紹介します。

塩素系

漂白剤の中でもメジャーなのが、塩素系の漂白剤です。漂白する力は漂白剤の中でも最も強力だといわれており、殺菌作用もあります。ただ、生地が色落ちしてしまう可能性があるので、色や柄がついたソファカバーを洗濯するときには、試し洗いをすることをおすすめします。

また、直接手につくと荒れたり、独特の臭いが気になったりすることも。説明を読んできちんと扱えば頼りになる漂白剤です。

酸素系

色や柄がついたソファカバーを気軽に洗うなら、酸素系の漂白剤がおすすめです。塩素系と比較すると漂白する力が少なく、洗濯機に入れて使うこともできます。

酸素系の場合は、粉末タイプと液体タイプの2種類あり、好みで選ぶことが可能です。汚れがとれやすいのは粉末タイプだと言われていますが、液体タイプは扱いやすいことから人気があります。

還元型

還元型の漂白剤は、塩素系や酸素系の漂白剤でとれない汚れに効果的です。弱アルカリ性の粉末剤で、汚れに含まれる酸素と結びついて色素を分解するはたらきをします。漂白する力が塩素系と同じように強いので、手洗いするときにはゴム手袋を使用しましょう。

漂白剤を使ったソファカバーの洗濯方法

漂白剤を使ったソファカバーの洗濯のポイントをご紹介します。

洗濯絵表示をチェック

まずは、ソファカバーの端もしくは裏側に付けられている洗濯絵表示をチェックしましょう。「手洗い」や「ドライクリーニング」など洗濯の仕方が指定されています。中には洗濯する際の水の温度が記載されていることも。生地を長持ちさせるならチェックすることをおすすめします。

生地の端で試し洗いする

洗濯方法が確認できたら、生地の端で試し洗いをします。これは生地によっては漂白剤を使用したときにカバーの色が抜けてしまったり変わってしまったりすることがあるからです。

ソファに装着したときに見えにくい場所に少量の漂白剤をつけ、色落ちしないかチェックしましょう。色落ちしてしまった場合は漂白剤は使わず、洗剤のみで洗濯するようにします。

つけおきタイプは時間を守って

漂白剤を使っても大丈夫な生地であっても、つけおきするタイプの漂白剤を使う場合は時間を守りましょう。長くつけおきするほどよく汚れがとれると思われがちですが、長くつけすぎてしまうと、生地が傷む原因にもなります。

また、つけおきしないポイント汚れ用の漂白剤を使う場合も放置しすぎないように気をつけましょう。

予洗いで事足りることも

カバーについた汚れが気になるとついつい漂白剤を使いたくなってしまいますが、予洗いで事足りることもあります。ぬるま湯に洗濯洗剤を少量加えたり石けんを溶かし入れて軽くこすり合わせると汚れが浮き出てとれる場合があります。

コーヒーやケチャップなどしつこい汚れには漂白剤が大活躍しますが、生地へのダメージが少なからずあるので予洗いにもトライしてみてください。

おすすめのカバーリングソファ

最後に、長く愛用できる、おすすめのカバーリング仕様のソファをご紹介します。

シンプルデザインで10色から選べる、カバーリングソファベッド

シンプルなフォルムで幅広いインテリアと合わせることができるカバーリングソファベッドです。ソファの生地は2素材10色から選ぶことができ、カバーは単品で購入することも可能です。洗い替え用の予備や、季節に応じたカラーを揃えておくのもよいですね。カバーはファスナー仕様なので、簡単に取り外しができます。ネットに入れて洗濯機で洗濯することもできるから、気軽に洗濯できて便利です。座面のクッションを引き出せばカウチスタイル、背もたれを倒せばベッドスタイルにもなります。背もたれには14段階リクライニング機能が付いていて、好きな角度で寛げます。

1人でも2人でもくつろげる♪ふかふかの座り心地のフロアソファ

ふかふかの座り心地が気持ち良い、コンパクトサイズのフロアソファです。クッションにウレタンをたっぷりと使用していて快適。背もたれと肘掛けにリクライニング機能がついているので、体をすっぽりと包み込む1人掛けソファとしても使えますし、肘掛けをフラットにすれば2人がけフロアソファとしても使うことが可能です。カラーはブラウン、ベージュの2色からお選びいただけます。湿気やにおいが気になるときにはカバーだけ外して天日干しするのもおすすめです。

人気の北欧テイスト!個性的デザインの2人がけカバーリングソファ

洗練されたデザインとこだわり素材が魅力の、2人がけのカバーリングソファです。ころんとしたフォルムがかわいらしく、置くだけで北欧テイストのインテリアをコーディネートできます。背もたれが低めに設計されているので圧迫感が少なく、空間を広く見せることが可能です。また、肘掛けも低くてななめになっているので、ちょっと横になるのにもぴったり。ソファカバーは布テープ付きなので簡単に取り外しができ、洗濯機で洗濯することもできて便利です。ソファカバーのカラーはグリーン、ネイビー、ブラウンの3色から選ぶことができます。

子どもやペットがいても安心♪洗えるフロアコーナーソファ

リビングとダイニングを一か所にまとめたスタイルは、コンパクトなリビングダイニングを広く見せることができることから特に若い世代から人気があります。ソファで食事をすると汚れが気になりますが、カバーリング仕様のソファなら安心。汚れたらさっと外して手洗いすることができます。また、座り心地にもこだわっていて、中材にはポケットコイルを使用しています。長時間座っても疲れにくく、耐久性も抜群です。気分に合わせて各パーツの配置を変えてレイアウトの変化を楽しむこともできます。

高級感のあるファブリックがおしゃれ!お昼寝もできる3人掛けフロアソファ

高級感のあるファブリックを使用した3人掛けのフロアソファです。シンプルなデザインで幅広いインテリアに合わせることができ、肘掛けや座面など各パーツの造りもしっかりしています。また、和室に置いたりこたつと組み合わせたりと和のテイストとの相性も抜群です。背もたれにリクライニング機能はついていませんが、クッションの角度を調節して好みの角度でくつろぐことができます。同素材のオットマンと組み合わせてシェーズロングソファとして使うのもおすすめです。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

長く使いたいソファカバーは、汚れが気になったときに洗濯できるととても便利です。頑固な汚れがついている場合は、生地にあった漂白剤で洗濯するときれいさをキープすることができます。漂白剤を使用するときには、生地の洗濯絵表示を確認したり試し洗いをしたりすると安心です。ソファカバーの取り扱い方法や素材の特徴を踏まえながら、生地になった漂白剤を使って洗濯してみましょう!

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP