1. ソファの選び方・使い方
  2. 9052 view

こんな座椅子を探していた!【編集部が選ぶおすすめの座椅子5選】

「手軽にリラックスできるアイテムが欲しい!」という方にぜひおすすめしたいのが『座椅子』です!座椅子はソファとは異なり軽量でコンパクトな物が多いので、気軽にお好きな場所に持って行きリラックスできます。

今回は編集部が選んだおすすめの座椅子を紹介していきます。昔の座椅子に比べると今の座椅子はデザインも機能性も格段に高くなっているので、きっとあなたを満足させてくれる1脚がみつかるはずですよ♪

座椅子とは

座椅子は日本でも昔から使われてきたアイテムで、椅子とソファを足して2で割ったかのようなスツールです。そんな座椅子について詳しくみていきましょう。

特徴

座椅子の特徴は、和洋室問わずにどんなお部屋にも置けるスツールであるという点です。

歴史を振り返れば明治時代に西洋文化が流入した際に、洋間や椅子が取り入れられるようになりました。その際に『洋室にも和室にも合う椅子』として開発されたのが座椅子と言われています。

魅力

続いて、座椅子の魅力に迫っていきます。

持ち運びが簡単

座椅子はソファに比べるとコンパクトで軽量です。そのためお部屋の至る所に気軽に持って行くことが可能で使い勝手は抜群に良いです。

ある時はリビングでゆったりとTVを観るために、またある時は和室で読書をするために、などお好きな時にお好みの場所で寛ぐ事ができるので、非常に便利なスツールだと言えます。

リクライニング機能が付いている物が多い

今時の座椅子には、ほとんどの物にリクライニング機能が付いています。背もたれに付いている以外にも、ヘッド部、脚部など様々なパーツに付いている物も珍しくなく、かなりリラックス度が高い物が多いです。

また物によってはリクライニングをフルフラットにする事で、ベッドの代わりになる物まであるので、あらゆるシーンで大活躍してくれる事間違いなしです!

どんなお部屋にも合わせやすい

『座椅子は和室に置く物』とイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、座椅子は洋室であっても全く違和感なく置く事ができます。

春夏は特に気になりませんが、秋冬の寒い時期にフローリング床などで底冷えが気になる場合は、ラグやマットなど引けばかなり暖かくなるのでほとんど問題に感じることはありません。

また和洋室問わずに人気のレイアウトは、こたつとセットで設置するレイアウトです。座椅子は背が低いこたつとは相性がバッチリですし、ふっくらとした座椅子を置くことでお尻や腰が痛くなる心配がありません。

どんな方におすすめ?

座椅子は老若男女問わずにおすすめできるスツールです。床生活が長い日本人には馴染みやすく、床に近いローライフを過ごしたい方にはうってつけのスツールだと言えます。

しかし1つ注意したいのが、膝や腰に不安を抱えている方は立ち座りがしにくいと感じる恐れがあります。座椅子は膝を直角に曲げた状態で座るわけではないので、立ち上がる時にどうしても膝や腰に負担がかかりやすいです。膝や腰に不安がある方で座椅子をお求めの方は、椅子とデザインが似ている立ち座りがしやすい高座椅子を選ぶと良いでしょう。

座椅子と椅子はどっちを選ぶと良い?

同じ1人掛けのスツールとしてスタンダードな椅子がありますが、椅子と座椅子のどちらを購入しようかやはり迷いますよね。そこでそれぞれの使い心地・用途を比較していきます。

椅子派

椅子派の意見を聞いてみると、以下のような点が挙げられます。
・PCで作業する事が多い
・座椅子は部屋の雰囲気に合わない
・椅子の方がお洒落なデザインが多い

デザイナーズチェアやオフィスチェアなど椅子の中でも様々なデザインな物がありますが、椅子は座椅子に比べるとちょっとかしこまった場所でも活躍してくれます。

特にPC作業や書き仕事でも正しい姿勢が取りやすいので、長時間座っていても疲れにくいようです。書斎や作業部屋などでしっかりとした座り心地を求めている方におすすめです。

座椅子派

一方、座椅子派が考える座椅子のメリットとは何でしょうか。
・座椅子はコンパクトに使える
・こたつと合わせて使いやすい
・疲れたら背もたれを倒して寝転がれる

座椅子は椅子に比べるとよりカジュアルな印象を受けますよね。単身の方にも気軽に使われており、そのサイズ感・使用感が人気のようです。仕事・作業用というよりはリラックス専門のスツールとして使いたい方におすすめです。

おすすめの商品

最後にソファスタイル編集部おすすめの座椅子をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

わがままに好きな姿勢でくつろぐ 14段階リクライニング座椅子

思うままに形状を変えてお寛ぎいただけるリクライニング座椅子です。こちらの座椅子はとにかくフィット感が抜群に良いです。頭・背・脚・膝の4箇所にそれぞれ14段階のリクライニング機能が付いているので、本当に細かい所まで微調整が可能でお好みの角度でリラックスしていただけます。また座椅子と言えど底付き感はまったくありません。座椅子の中材にはウレタンフォームとポリエステル綿の2種類の素材を使用しており、座り心地はもちろん耐久性の高さにも定評があります。贅沢な1脚で極上のリラックスタイムをお楽しみください♪カラーはアイボリー、ダークブラウンの全2色。

変わった形にヒミツあり!読書やパソコンにも 6段階リクライニング ゲーム座椅子

ユニークなデザインながら使い勝手抜群のリクライニング座椅子です。この特徴的な形には快適に過ごすためのこだわりが詰まっているんです!ゲームや読書をしている時、長時間同じ体勢でゲームのコントローラーや本を持ってると腕が疲れてきませんか。このリクライニング座椅子を使えば、そんな腕の倦怠感を軽減できます♪T字部分をまたぐように座ったり、背面に肘を置くように使用すると、なんとも快適に過ごす事ができます。ゲーム好きな方やPC作業が多い方などにもおすすめの1脚です。カラーはブラック、ブラウン、グリーン、ピンク、アイボリーの全5色。

無駄のないシンプルさがセンスあるデザイン ハイバックチェア

シンプルでコンパクトなサイズ感が人気を集めています、1人用ハイバックチェアです。首元までしっかりとサポートしてくれるハイバック仕様なので、驚くほど楽に腰掛けることができます。また首元・背もたれ・足元にそれぞれリクライニング機能が付いているので、自分だけのベストポジションに調整してお寛ぎいただけます。カラーはアイボリー、ピンク、レッド、オレンジ、グリーン、ブルー、ブラックの全7色。撥水加工を施したワッフル生地を使用しており、お部屋に爽やかな印象を与えてくれますよ。

ソファのような座り心地 日本製 しっかり体を支えるリクライニング座椅子

座椅子というよりはソファに近い座り心地のリクライニング座椅子です。このクッションの厚み、あぐらをかけるほど広々とした座面、なかなかここまでしっかりとしたつくりの座椅子はお目にかかれません。座椅子には珍しく座面にはポケットコイルを使用しているので、へたりにくく座り心地も抜群に良いです。「ソファを置きたいけど、お部屋が狭くなるのが嫌」という方におすすめしたい1脚です。カラーはグレー、ベージュ、ネイビー、グリーン、ブラウン、ブラックの全6色。

お好みの高さや角度に調節 ゆったりした寛ぎ空間を 折畳み式 木肘高座椅子

しっかりとした高座椅子をお探しの方におすすめしたい1台です。背もたれは5段階式のリクライング機能が付いおります。座面高も高さの調節が可能なので、お好みに合わせてお寛ぎいただけますよ。座面は低反発ウレタンを使用していますので、適度な反発と柔軟性で心地よい座り心地。腰や膝に不安を抱えている方でも安心してご利用いただける1脚です。カラーはグリーン、ベージュの全2色。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

今回は座椅子の魅力について紹介しました。座椅子は古くから日本人に愛用されてきたスツールであり、その置きやすさ・リラックス度の高さで今もなお人気の癒やしアイテムでしたね。

★座椅子の魅力
・持ち運びが簡単
・リクライニング機能が付いている物が多い
・どんなお部屋にも合わせやすい

★こんな方におすすめ
・リラックス重視で気軽に色々な所で寛ぎたい
・こたつが好きで、秋冬はこたつと合わせて使いたい
・床に近い生活の方が好みで座ったり寝転がったりしたい

座椅子は本当に使い勝手が良いスツールです。気軽にソファの様なふかふか感を楽しみたい方、お部屋にかさばらないリラックスツールを取り入れたい方におすすめですよ。ぜひあなたの暮らしに取り入れて、素敵な癒やし空間をつくってみてください!

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP