1. ソファの選び方・使い方
  2. 1085 view

1人掛けソファのメリットは?1人掛けソファを選ぶポイントも解説!

自宅で寛ぐ空間を作るためにも、ソファは必須アイテムです。ソファには様々な種類がありますが、2人掛け以上のソファで検討されている方が多いのではないでしょうか。

しかし、1人掛けソファにも設置するメリットがたくさんあります。そこで今回は、自宅のソファを検討している方に、1人掛けソファを選ぶメリットとおすすめ商品をご紹介します。

1人掛けソファのメリット

まず、1人掛けソファを選ぶメリットからご説明します。部屋に1人掛けソファを設置するイメージが持てない方や、今まで2人掛け以上のサイズを見ていた方も、きっと1人掛けソファが気になり始めますよ。

設置スペースを選ばない

1人掛けソファを設置する一番大きなメリットは、設置するために広いスペースを必要としないことです。狭い部屋や、少しの隙間にも設置できます。部屋が狭くて今までソファを諦めていた方も、1人掛けソファなら設置できるかもしれません。

部屋が狭くても、自分が寛ぐ場所は分かりやすく作っておきたいですよね。空間の節約のために座椅子で我慢している狭い部屋の方こそ、1人掛けソファがおすすめです。

移動が簡単

1人掛けソファはサイズが小さく、気軽に運べる重さのものが多いため、簡単に移動させられます。ご家族で住んでいる自宅にある1人掛けソファは、状況によっては別の部屋に移動させることもありますよね。

来客時に座る場所が足りなくなった場合や、自分の部屋でゆったり寛ぎたい時にも、自宅の中を簡単に移動できます。2人掛け以上のソファは、軽量であっても移動させるには体力が必要です。1人掛けソファの手軽さで、自宅でふとした時に必要な場所へ移動できる便利さが嬉しいですね。

自分だけの特等席になる

家族や恋人と暮らしていても、自分だけのスペースを確保していたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。自分だけが寛げる場所を確保することで、何も気にせずに思いきりリラックスできます

誰かと暮らしていてもそれぞれがパーソナルスペースを持つことでお互いに配慮した気持ちのいい共同生活が送れますよ。家族であっても他人であっても、誰かと暮らす家に自分の特等席があれば、そこに安心感が生まれます。

1人掛けソファはこんな方におすすめ

次に、1人掛けソファがピッタリな方の特徴を紹介します。少しでも心当たりがあれば、記事の最後に掲載しているおすすめ商品をご覧になってみてください。

狭い部屋でも寛げる空間を作りたい方

仕事や学校から帰ってきた後や自宅で過ごす休日に、思いきり寛げる空間があると、しっかりリフレッシュすることができます。仕事や人間関係の疲れから解放される空間を部屋に作ることで、自宅の部屋がより落ち着ける場所になりますよ。

狭いという理由だけで諦めるのはもったいないほど、ソファのある生活は最高です。思いきり体を預けるも良し、テレビを観たり、読書をするのも良し。狭い部屋で自分が休める空間を作るためには、1人掛けソファがピッタリです。

足腰が弱い方

足腰が弱い方にも1人掛けソファがおすすめです。今まで床で寛いでいたけれど、足腰の負担を軽くするためにソファを検討されている方もいらっしゃるかと思います。足腰が弱い方の場合、座り心地だけではなく、立ち上がりやすさにも注意が必要です。

両サイドに肘掛けのある1人掛けソファなら、立ち上がる際やソファに座る際も、両手で肘掛けを持って支えにできます。2人掛け以上のソファでは片方の肘掛けしか手が届きませんが、1人掛けソファはしっかりと両手で支えられるので転倒などの心配もありません。

在宅ワークの方

在宅ワークの方は、自宅に仕事スペースを設けている方も多いのではないでしょうか。設置するソファは、仕事用デスクの幅に合うものを選ばなくてはいけません。

2人掛けソファは幅が広く、つい落ち着いてしまうという方も、1人掛けソファなら体をしっかり支えてくれるので仕事に集中できますよ。今はチェアを使用しているという方も、長時間移動もなく同じ姿勢で過ごす在宅ワークには、座り心地のいい1人掛けソファがおすすめです。

1人掛けソファを選ぶポイント

1度購入した1人掛けソファは、長く使い続けたいですよね。そこで、失敗しないソファ選びのためにも、1人掛けソファを選ぶポイントを紹介します。

座面の高さ

1人掛けソファを設置する目的によって最適な座面の高さは大きく異なります。

部屋に寛ぎのスペースを設けたい方

ゆったり座れる低めの座面がおすすめです。床に近い位置で座れば、足を伸ばして寛げますよ。圧迫感も軽減できるので、狭い部屋に置きたい方にも向いています。

足腰が弱い方

座面の低いソファはおすすめできません。足腰が弱い方にとって座面が低いと立ち上がる際の動作が足腰にかかる負担を大きくします。

在宅ワークの方

高い座面に座ると綺麗な姿勢を保ちやすく集中力が増し、仕事が捗りやすくなります。商品によってはソファの脚を取り外して使えるものがあるので、気分によって座面の高さを変えてみても良いですね。 

生地

ソファの生地も、見た目や座り心地に大きく影響するポイントの1つです。ソファに座って食事をしたり飲み物を飲んだりする機会があれば、掃除のしやすい生地を選んでおくと便利です。

うっかりソファに料理や飲み物をこぼしてしまっても、カバーを外して洗ったり、サッと拭き取れたり、掃除がしやすい機能がある生地なら安心です。

肘掛け

商品によっては、肘掛けがあるものと無いものがあります。肘掛けが無いソファからはスッキリとした印象を感じられるので、狭い部屋に設置すると開放感が生まれます。

肘掛けがあるソファは、寛ぐ際に肘を置いてリラックスできるだけでなく、立ち上がる際や座る際に体の支えにもなります。1人掛けソファを設置する部屋の雰囲気や使用する方によって、肘掛けが必要かを判断しましょう。

まとめ

1人掛けソファを選ぶメリットは、設置するスペースを選ばないことや、足腰が弱い方、在宅ワークの方にもおすすめできるなど、様々です。家族や友人と暮らしている方も、1人掛けソファで自分だけの空間を作ってもリラックスできますよ。座面の高さや生地、肘掛けなど今回紹介したポイントを押さえながら、素敵な1人掛けソファを見つけましょう。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

おすすめの商品

最後におすすめの1人掛けソファを紹介します。用途や使う方の特徴に合わせたソファを選べば、きっとピッタリのアイテムが見つかりますよ。

アースカラーと天然木の融合 北欧デザインソファ 1人掛けタイプ

スッキリとしたシンプルな見た目が、部屋に開放感を生む1人掛けソファです。弾力のある座り心地が柔らかすぎない固さとなっており、長時間座っても疲れを感じさせません。在宅ワークや食事の空間に選ぶ1人掛けソファにはピッタリの商品です。落ち着きのあるアースカラーと天然木のフレームが、どのような部屋にも馴染みやすく、設置する場所を選ばないデザインです。

切り替え簡単3STEP 日本製 組み換え自由なソファベッド 1人掛け

一見コンパクトな1人掛けソファですが、座面を引き延ばせばセミシングルのベッドになるソファベッドです。普段は場所を取らない1人掛けソファでも、友人や離れて暮らす家族が泊まりに来た時にはベッドとして使えるので便利。厚みのあるクッションにはポケットコイルが使用されており、細部までこだわって作られた安心の日本製です。

コンパクトサイズで心地良く 5段階リクライニングカウチソファ 1人掛け

背もたれと肘掛けに付いた5段階のリクライニング機能で、自分にピッタリの角度に調整できます。程よい弾力の座面は少し硬めになっており、マットレスのように感じる座り心地です。脚を取り外して座面の高さを簡単に低くできるので、気分で部屋の雰囲気を変えられます。冬には足を外せばこたつと組み合わせて使うこともできますよ。高さや角度を変えて、年中好きなように寛げる商品です。

色褪せることのないブラック 木肘レトロソファ 1人掛けタイプ

ブラックの合皮素材と木製の肘掛けからおしゃれな雰囲気を感じる1人掛けソファです。長時間座っても疲れにくい弾力のある硬さの座面と両サイドに付いた肘掛けで、立ち上がる動作や座る動作もしっかり体を支えてくれます。合皮素材は水分や汚れに強く、お手入れも簡単です。清潔感を保って使いたい方にとっても嬉しいポイントですね。

お手入れも簡単で高級感ある雰囲気が魅力 日本製1人掛ハイバックソファ

首までしっかり支えてくれるハイバックの1人掛けソファです。座面にはマットレスにも使用される「ポケットコイル」が使われています。映画鑑賞や読書など長時間座りっぱなしでも疲れにくい構造が嬉しいポイントです。ハイバックソファでも肘掛けが無いのでスッキリとした印象もあり、合皮素材からは高級感のある雰囲気が感じられます。背もたれの角度はリクライニングで調整できるので、リラックスしたい時や集中したい時など、用途に合わせて使える便利な商品です。

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP