1. ソファの選び方・使い方
  2. 556 view

スツール&オットマンはこう使う!日常使いにおすすめの商品5選♪

腰かけるためのスツールと足をのせるためのオットマン。どちらもソファにプラスすると、とても便利なアイテムです♪今回は、日常使いに活躍してくれるスツール&オットマンの使い方と、おすすめの商品をご紹介いたします。

スツールの使い方

スツールは、箱型で中に収納ができるものや、小物がちょこんと置けるような小さなサイズまでさまざまです。腰かける以外にも使える、快適なスツールの使い方から見ていきましょう。

収納も兼ねて使う

座面の中が収納BOXになっているタイプは、腰かけることはもちろん、お部屋をすっきりさせるのにも一役買ってくれます。限られた空間なら、テーブルや棚の下などにすぽっと収まるサイズがおすすめです。

スツールの中に必要なものを収納できるだけでなく、普段はスツール自体も収納できるので、場所を取ることなく、お部屋を広々と使うことができます。

インテリアとして飾る

大きさだけなく、デザインやカラーも幅広く存在するスツールは、お部屋のアクセントに配置することができるので、何か物足りないな…という時におすすめのアイテムです。

インテリアとして何かを飾る際、たとえば観葉植物やガラスベースの物を置く場合などは、クッション性のあるものよりも、座面に安定感のあるデザインを選ばれるとよいでしょう。ぜひ、お部屋のテイストや飾る物に合わせてデザインやカラーを選んでみてください♪

スタッキングタイプを活用

何脚も重ねて置くことができるスタッキングタイプのスツールなら、使わないときは隅に寄せて置いておくこともできますし、見えないところへ収納しても場所を取りません。

来客が集まり、席が必要になるシーンでも、さっと出すことができます。

サイドテーブルとして使う

スツールは、腰かける以外にも、サイドテーブルとしても使えます。ソファの相棒にサイドテーブルとして使うなら、飲み物がこぼれてもさっと拭ける素材が安心です。

やはり飾り用と同様に、テーブルとして使う場合も、表面に歪みのない安定したデザインのものが◎。素材は、硬くて丈夫な木製タイプもおすすめです。

オットマンの使い方

オットマンは、ソファに座った際に足をのせて使うことができ、楽な姿勢でくつろぐことのできるアイテムです。両足をのせてゆったりできるということもあり、フォルムもしっかりとしています。

足をのせる

まずは定番の使い方。座ったときにオットマンに足を伸ばして置くことで、血流が促され、足がぶらさがっている状態よりもかなり楽になります。

また、ソファとセットになっていることが多いので、高さやカラーが合わせてあり、お部屋にも馴染みやすくなっています。別売りでも、ソファと同系色で販売されている商品もあるのでおすすめですよ♪

横になる

スツールよりも、しっかりとしたフォルムの多いオットマンは、合わせる大きさによって寝転ぶことも可能に。ゆったりと横になるなら、リクライニング付ソファのお供にもってこいです。オットマンを座面の前へ付けて置き、背もたれを倒すことで横になることができます。

セット購入の場合は、先述した通り、ソファとの高さが合っているので快適です♪単品にて選ばれる場合は、ソファの高さを測ることをおすすめします。

サブソファの代わりに

オットマンは、背もたれや肘置きのないちょっとしたミニソファとしても使えるので、通常のソファに席を足したいような場合にもおすすめです。1人掛けソファの代わりにもなりますが、座面と脚だけのデザインなので、お部屋が窮屈に感じることも少ないです。

ソファ+サブソファとしてオットマンを2脚合わせるなど、使用人数や用途に合わせて取り入れることができます。

スツール&オットマン共通の使い道

スツールとオットマンは、どちらも「腰かける」、「物を置く」という使い方ができます。また、スツールと表示されていても、「フットスツール」として足を置くことのできるタイプもあり、共通の使い道が多いところが特徴です。ここでは、商品を例としてご紹介していますので、ぜひ参考にされてみてください♪

腰かけるor物を置く

カッコイイ 古木風 ヴィンテージカフェスタイルリビングダイニング スツール

こちらは、張地にレザー調(PVC素材)が使われたスツールです。ダイニングセットのソファと同デザインで揃えることもでき、ブラックなので、単体でもシックに決まります。腰かけることはもちろん、単体ならサイドテーブルとしても使えます。飲み物などを置く際は、トレーに乗せるとより安心です。万が一水滴がついてしまっても、水に強いPVC仕様なので、さっと拭き取ることができます。

腰かけるor足を置く

快適な レイアウト自在ヴィンテージデザイン ダイニングソファ スツール

足を置くオットマンとしても使えるおしゃれなスツールです。こちらもダイニングセットで揃えることが可能。オットマンのようにしっかりと幅がありますが、スチール製の細身フレーム脚でお部屋をすっきりと見せてくれます。ポケットコイル入りでクッション性もあるので、座ったり、足を置いてゆったり過ごすのにぴったりですよ♪

日常使いにおすすめのスツール&オットマン5選♪

最後にSOFASTYLEの中から、日常使いにおすすめの商品をご紹介します。お気に入りのスツールとオットマンが見つかれば幸いです♪

6カラーから選べる 肌触りが良いコーデュロイソファ 1人掛け オットマンセット

1人掛けソファ+オットマン、自分だけの特別なくつろぎ時間を叶えてくれるセットです。こんな使い方も贅沢ですよね。このソファは肘掛けと背もたれにリクライニング機能が付いていますので、背中も足もゆったりと楽な姿勢で休めます。ソファの脚を取り外せば、床に置くこともできますよ♪背もたれと肘掛けをすべてフラットにしてマットのように使うことができ、オットマンをテーブル代わりにくつろぎの時間をお過ごしいただけます。

優しい北欧カラー ペットハウスにもなるファブリックスツール スクエア型

こちらは、ペットハウスにもなるスツールです。座面はどこか優しい色合いのベージュ、グリーンカラーのファブリック素材で、北欧モダンやナチュラルなテイストにもマッチします。ネコちゃんなどのペットと一緒に使用できるのが嬉しいポイントですね。足裏には傷防止のフェルトが付いているので床を傷つける心配がありません♪

小さくても頼もしい味方になる 20色展開大容量収納スツール

収納するのが楽しくなる、カラフルな収納付きのスツールです。カラーは全部で20種類の中から選択できます♪なんと、カラーによって素材も異なるので、お部屋のテイストに合わせたり、好みの生地感を選べるところがうれしいですね。素材はそれぞれ置くだけで雰囲気が変わるファブリック、レザー、起毛、ツイードです。蓋になる座面もクッション入りで座り心地も良く、ひとつあると重宝しますよ。

心地よい こたつもソファも高さ調節ヴィンテージリビングダイニング スツール

レザーの座面と天然木の脚の組み合わせが大人っぽいデザインのスツールです。フラットな座面は、観葉植物やお気に入りの雑貨を飾るのにもぴったりです。このような安定感のあるスツールなら、飾り用に使っても映えるほか、水にも強く丈夫なので、サイドテーブルにもおすすめです。レザーと天然木ならではの表情を楽しみながら、カフェ風のリビングダイニングにも仲間入りさせてみてはいかがでしょうか♪

Wのクッションが安定感のある座り心地 北欧デザインコンパクトコーナーカウチソファ

ソファセットのひとつにオットマンが付いています。こちらのソファは、オットマンやカウチソファ、サイドテーブルという使い方ができます。座面の組み換えができるので、オットマンの座面部分のクッションをソファに付け替えることができます。ソファの横長クッションを縦に配置し、オットマンの土台の上へ置くことで、足を伸ばせるカウチソファに。クッションを戻せばオットマン単体での使用ができるので、足を置いたり、サイドテーブルにもなるおしゃれなソファです。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

スツールは使い方次第でお部屋のインテリアとして楽しむことが可能なアイテムでしたね♪お気に入りの場所に好きなものを飾ったり、お部屋の中にちょっとしたアクセントをプラスできます。オットマンは、飾るという役割よりも、足を置いたり、寝転んだり、しっかりフォルムのくつろぎに特化したアイテムでした。便利で万能なスツールとソファでよりくつろぐためのオットマン、あなたならどちらを取り入れますか?

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP