1. 部屋づくりのキホン
  2. 776 view

いつまでもかわいく♡ソファの上のぬいぐるみのお手入れ方法をご紹介

ソファでリラックスするときにぬいぐるみを抱っこすると、とても安心感がありますよね。お気に入りのぬいぐるみがソファの上にあるとそれだけでほっこりします。でも、ソファの上にいつもあるぬいぐるみ、お手入れしていますか?いつまでもかわいく保つために外せない、ソファの上のぬいぐるみのお手入れ方法をご紹介します。

<ソファの上のぬいぐるみ>お手入れは必要?

ソファの上に置いているぬいぐるみのお手入れが必要な理由をご紹介します。

いつのまにか汚れている

ソファの上に置いているぬいぐるみは、想像以上に汚れています。ずっと置いたままだとほこりをかぶってしまいますし、触ると皮脂汚れが付いてしまいます。

特にほこりはぬいぐるみの素材によっては付いているかどうかの見分けがつきにくく、お手入れして初めて汚れていたと認識することも少なくありません。定期的にお手入れすることで衛生的に、そして家に迎え入れたときの姿をキープすることが可能です。

洗えるものと洗えないものがある

お気に入りのものほどこまめにメンテナンスしたいぬいぐるみですが、一番効果的なのが洗濯する方法です。しかし、ぬいぐるみの素材や作り方によっては洗濯するとパーツがばらけてしまったり、変色したりすることもあります。

洗濯して良いかタグに書いてあることもありますが、表示がない場合は特に慎重になる必要があります。パーツが接着剤で固定されているものや、濡れた布で拭いてみて色移りがあるものは避けましょう。また、レザー素材のぬいぐるみも水に弱いので洗濯は不向きですし、大きすぎる場合も洗濯はしないようにしましょう。

洗えるなら月1回は洗いたい

洗えるタイプのぬいぐるみの場合は、月1回は洗うのが理想的。気づかない間に汚れていたり、ほこりがついていたりして不衛生な状態になっていることもあります。

放置してしまうとぬいぐるみの中に虫がわいたり、茶色く変色したりすることもあるので要注意です。特に小さな子どもやペットがなめるなどする場合は、洗濯の頻度を上げましょう。

ソファの上のぬいぐるみのお手入れ方法

次に、ソファの上の洗えるぬいぐるみのお手入れ方法をご紹介します。

ぬるま湯で手洗い

洗えるぬいぐるみを洗濯する場合、おすすめしたいのがぬるま湯で手洗いする方法です。ぬいぐるみを入れてある程度ゆとりがある洗面器またはたらいに38度ぐらいのぬるま湯を張ります。

中性の洗濯洗剤を入れて溶かし、ぬいぐるみを入れます。まんべんなく軽く押さえるようにすると、汚れが浮き出てきます。何度かぬるま湯を替えながら押し洗いをし、形崩れしない程度に水切りをしましょう。

ネットに入れて洗濯

化繊や綿などの素材が使われた、比較的構造がしっかりしているぬいぐるみの場合はネットに入れて洗濯することもできます。洗濯用ネットに入れたら、あとはいつも通り洗濯するだけ。可能であれば水流の強さは弱めにします。脱水は1分程度に留めましょう。

洗えないものは重曹を使おう

洗えないタイプのぬいぐるみは、重曹を使うのがおすすめです。重曹は汚れを浮かせたり臭いを軽減させる効果があるといわれています。重曹を溶かし入れたぬるま湯に古布を浸けて硬く絞り、表面の汚れを軽く拭き取りましょう。また、ぬいぐるみをビニール袋にいれて重曹をふりかけて口を縛ります。

しばらく置いた後に重曹を袋の中で払い落とし、掃除機を弱めに設定してさらに重曹を吸い取ります。

仕上げのお手入れと干し方も大切!

続いて洗った後に大切にしたい、仕上げのお手入れと干し方をご紹介します。

干す前にブラシをかけよう

手洗いや洗濯機で洗った後のぬいぐるみを干すときには、まずブラシをかけましょう。毛並みが乱れたままで干してしまうと、乾いた後もボサボサのままになります。乾かす前にブラシをかけることで、毛並みがきれいな状態で乾きます。毛が絡まっている場合は、優しく解いてあげましょう。

干すときは陰干し

お気に入りのぬいぐるみほど早く乾いてほしいと思いがちですが、ドライヤーなどで急激に乾燥するのは生地の縮みや毛の変色などにつながるのでおすすめできません。

また、直射日光も色落ちの原因になるので避けましょう。風通しの良い場所で陰干しをし、なかなか乾かない場合は扇風機やサーキュレーターを活用しましょう。

型崩れが防げる干し方を工夫しよう

ぬいぐるみを洗濯したときには干す環境も大切ですが、干し方もポイントをおさえて行いましょう。テレビやアニメなどでくまのぬいぐるみが耳に洗濯バサミをつけられて干されているシーンなどがありますが、極力ぬいぐるみに負担をかけないのがポイントです。

干すときには、ぬいぐるみをネットに入れて干したり、大きなぬいぐるみの場合は物干し竿に挟まるようにして干したりしましょう。それが難しい場合は、バスタオルの上にぬいぐるみをのせて数時間ごとに向きを変えるのもおすすめです。

おすすめの商品

ぬいぐるみを置きたくなっちゃう、おすすめのソファをご紹介します。

一人暮らしにもおすすめ!リクライニング機能付きローソファ

一人暮らしの人におすすめしたい、リクライニング機能付きのローソファです。すっきりとしたフォルムでありながら、座り心地はとても快適です。座面のクッションが多層構造になっていて、ポケットコイルを挟むようにウレタン素材が使われています。リビングスペースを使わないときにはぬいぐるみをちょこんと置いてかわいくコーディネートすることができます。座ったときに体にフィット感があり、程よい弾力があるので体をしっかりと支えてくれます。同素材の生地を使用したオットマンと一緒に使えば寛ぎ方がさらに広がります。冬場は木脚を取り外してこたつと合わせるのも良いですね。

カラーバリエーションが豊富!ふかふかクッションのカウチソファ

横幅が選べて多機能な、リクライニング機能付きカウチソファです。ボリュームたっぷりのフロアソファで、ソファカラーは9色から選ぶことができます。座面が広々サイズで1人でゆったり座れますし、2人でも十分座れる広さです。肘掛けと背もたれにリクライニング機能が付いていて、7段階の角度から好きな角度を選んでくつろげます。ふかふかの座面は体を優しく包み込むような快適さです。ぬいぐるみを抱っこしながらまったりリラックスするのもおすすめです。

ぬいぐるみと一緒に座れる♪マイクロファイバー生地のカウチソファ

ぬいぐるみと一緒に座れるほどゆったりサイズのカウチソファです。ソファ生地にマイクロファイバーを使用していて、思わずなでたくなるような肌触りがたまりません。座面には高級ベッドのマットレスにも使用されているポケットコイルを使用しています。座るだけでなく、ちょっと横になったときにも気持ち良くておすすめです。背もたれと肘掛けのリクライニングを活用することで脚を伸ばして座れるカウチスタイルやベッドスタイルも楽しめます。木脚はブラウンとナチュラルの2色からお選びいただけます。

大きなぬいぐるみも置けちゃう!フロアマット付きコーナーソファ

大きなぬいぐるみを置きたい人におすすめの、フロアマット付きのコーナーソファです。床に座っているような低さのソファで、フロアマットと背もたれクッションが一体化しているのが特徴です。こたつと組み合わせて使うのはもちろんのこと、小さな子どもやペットがいるファミリーが取り入れやすいデザインになっています。フロアマットの厚みは程よいクッション性が魅力の15mmと防音対策にもなる40mmから選ぶことが可能です。カラーはブラック1色ですが、シンプルでやわらかな印象なので、モノトーンインテリアだけでなく、ヴィンテージインテリアや和モダンインテリアとも相性ばっちりです。

一緒にお昼寝できる♡くつろぎ方自由自在のフロアコーナーソファ

ぬいぐるみを抱っこしながらまったりくつろげる、ふかふかクッションのフロアコーナーソファです。2人がけソファとシェーズロングソファのセットになっていて、それぞれのパーツは軽量設計になっています。そのため、移動して別々に使うこともできますし、気軽に掃除や模様替えすることも可能です。ソファ生地にはなめらかな肌触りのマイクロスエードをしようしています。中材には複数のウレタン素材を使用しているので、へたれにくく長く快適な座り心地を楽しむことが可能です。カラーはベージュとブラウンの2色からお選びいただけます。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

ソファの上に置いて一緒に過ごすぬいぐるみは、知らないうちに汚れてしまっているので定期的にメンテナンスをすることをおすすめします。ぬいぐるみの構造や素材に合った洗濯方法を確認しましょう。ご紹介した洗濯方法も参考に、ソファの上のぬいぐるみをお手入れして、いつもきれいにキープしてみてくださいね。

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP