ソファとしてもベッドとしても使えるというメリットがあるソファベッドが人気を集めています。しかし、ソファベッドは寝心地が悪いという声も。こちらの記事では、ソファベッドのデメリットを踏まえた上で、快眠できるソファベッドの選び方をご紹介します。人気商品もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪
目次
- 1 ソファベッドのタイプ
- 2 寝心地が悪いと感じる理由
- 3 寝心地の良いソファベッドの選び方
- 4 快眠できるソファベッドおすすめ商品
- 4.1 切り替え簡単3STEP 日本製 組み換え自由なソファベッド 2人掛け
- 4.2 本格派デザイン 16色から選べる伸縮・伸長式北欧天然木すのこソファベッド
- 4.3 省スペースで簡単 天然木すのこソファベッド
- 4.4 スタイル自由自在で自分好みに作ることができる 伸縮型天然木すのこソファベッド
- 4.5 しっかり座って、しっかり眠れる コイルスプリング仕様ソファベッド
- 4.6 オシャレなデザインでありながら機能的 モダンデザインソファベッド 180cm
- 4.7 しっかりしたボリュームが嬉しい ソファマットレス シングル
- 4.8 ワッフル生地が人気の秘密 フロアリクライニングソファベッド 幅120cmタイプ
- 4.9 横幅100cmのコンパクトサイズ しっかり眠れるカウチソファベッド
- 4.10 都会派デザイン モダンデザインソファベッド 100cm
- 5 【まとめ】寝心地の良いソファベッドを取り入れよう♪
ソファベッドのタイプ
ソファベッドの購入を検討されている方へ、まずはソファベッド選びの基本としてどのようなタイプがあるか知っておきましょう。
座面を引き出す1人掛け

1人掛けのソファベッドは座面幅が60~80cmで、ソファの座面幅がベッド幅になります。シングルベッドの幅が97cm・セミシングルベッドの幅が80cmですので、ベッドとしては少し狭く感じる人もいるかもしれません。小柄な女性や、ワンルームなどでコンパクトに置きたい人におすすめのサイズです。
折り重なった座面を手前に引き出しリクライニングを後ろに倒すことでベッドのように縦長になります。長さは170~200cm程あり、ゆったりと足を伸ばして寝ることができます。
2人掛けのI字型

I字型のソファの横幅は様々サイズがあります。1人が座るスペースを40~50cmとすると、90~120cm幅であれば2人でゆったりと座ることができます。
1人掛けと同じようにソファの座面幅がベッド幅になりますので、100cm幅でシングルベッド・120cm幅でセミダブルベッドと同じサイズです。ゆったりと座りたい・広々としたスペースで寝たい・2人で使いたいという人におすすめ♪
3人掛けのI字型

3人掛けのI字ソファは、ソファの座面幅がベッドの縦の長さに、リクライニングを倒した奥行がベッド幅になります。ベッド幅は100cmを超えるシングルベッドサイズ以上のものが多く、体格のいい男性も寝返りが打てる程ゆったりと横になることができます。
寝心地が悪いと感じる理由
「ソファベッドは寝心地が悪い」と感じる人もいるかもしれませんが、ソファベッドにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。
やわらかすぎると腰が痛い

ソファの内部に使われる素材は様々な種類があり、頑丈なソファには木材のフレーム・程よい弾力を作るSバネやウェービングベルト・やわらかさを出すウレタンなどが使用されます。
この内部構造によりソファのかたさが変わってきますが、やわらかいソファは沈みやすく腰に負担がかかってしまいます。ソファでお昼寝すると腰が痛くなった経験がある人もいるかもしれません。
通気性が悪い

人は寝ている間にコップ1杯程度の汗をかくと言われています。マットレスや布団・シーツが汗を吸収してくれますが、ソファベッドに直接寝ると通気性が悪い状態になります。
特にレザー素材のソファは水をはじく性質がありますので、ソファベッドを選ぶ時はファブリック素材のものがおすすです。
狭い

ソファベッドのタイプでもご紹介したように、ベッドサイズで考えるとセミシングルサイズ(80cm)以下のものや、シングルベッドサイズ(100cm)では狭く感じることがあるかもしれません。
狭い部屋にコンパクトにソファを置きたいと思っても実際に寝てみると狭いということもあるので、ベッドスタイルにした時の幅もチェックして購入するようにしましょう。
寝心地の良いソファベッドの選び方
ソファベッドのデメリットを踏まえた上で、寝心地の良いソファベッドの選び方をご紹介します。
通気性の良いすのこソファベッド

ベッドの床板に使用されることが多いすのこは、構造上隙間があるため通気性抜群です。木材のため頑丈で耐久性が高く、自然の温かみがあり癒し効果も♪ソファとしてはもちろん、ベッドとしても長くお使いいただけます。
ソファもベッドもしっかりとしたものが欲しいという人はすのこタイプのソファベッドがおすすめです。
ゆったり幅の2人掛けI字型

ベッドスタイルでゆったりることができる幅が欲しい人は、120cm幅のセミダブルサイズ以上のものを選ぶといいでしょう。2人掛けソファであれば座面幅がそのままベッド幅になり、1人でも2人でもくつろぐことができます。
足が伸ばせる3人掛けI字型

長身の男性におすすめは、のびのび足が伸ばせる3人掛けソファです。ソファの幅は170~200cm程あり、ベッドの長さになります。長身の男性では足がはみ出てしまう場合は、オットマン付きのソファベッドであればソファ+オットマンで210cmの長さになります。
程よい弾力を作るコイルスプリング・Sバネ

ソファベッドの中には、ベッドマットレスに使用されるコイルスプリングを使用しているものがあります。コイルスプリングは耐圧分散に優れ、程よい弾力もあり腰が痛くなりにくいです。耐久性も高くへたりにくいので、ソファベッドを選ぶ時には内部構造にもこだわってチェックしてみてください。
快眠できるソファベッドおすすめ商品
お待たせしました!SOFA STYLEの商品の中から、快眠できるソファベッドのおすすめ商品をご紹介します。通気性抜群のすのこソファ・腰が痛くなりにくいコイルスプリング内蔵のソファベッドなど、たっぷりとご覧ください。
切り替え簡単3STEP 日本製 組み換え自由なソファベッド 2人掛け




簡単3ステップで切り替えができる、こちらのソファベッド。背もたれを起こす、引っ張って伸ばす、伸ばしたパーツを整えることによってソファからベッドに変身させることができます。厚みのあるクッションの秘密は、高級マットレスにも使用されているポケットコイルが使用されているということ。体に沿って体圧分散してくれるので、座り心地・寝心地が抜群です!
本格派デザイン 16色から選べる伸縮・伸長式北欧天然木すのこソファベッド




2~3人掛けに伸縮できるソファベッドで、日中は2人掛けのソファスタイル・夜はゆったり足を伸ばせるロング丈のベッドスタイルに♪4色の基本色をご用意しており、座面・背面をバイカラーで組み合わせることができるので全16色からお好みのソファベッドを作ってください♪マットクッションは撥水加工を施しており、うっかり飲み物をこぼしても安心です。
省スペースで簡単 天然木すのこソファベッド




普段は3人掛けソファとして、ベッドスタイル時は座面を手前に引き出すとシングルベッドサイズになります。マットレスを同時購入でき、今お使いの布団を使用するのも◎。マットレスが折りたたみ式ですので、2つ折りで立てかけて部屋干しすることができます。座面下には高さ20cmのスペースがありますので、収納ボックスを置くとお部屋がスッキリ片付きますよ。
スタイル自由自在で自分好みに作ることができる 伸縮型天然木すのこソファベッド




セミダブルサイズのベッドとして使えるソファベッドです。ソファスタイルから座面を手前に引き出すとカウチスタイルに♪足を伸ばして読書や映画鑑賞などもいいですね。背もたれを倒すと200cmのベッドスタイルになります。布団もセットで購入できるので、新生活にもおすすめです。お気に入りの布団カバーを付けるとデザインソファに♪季節に合わせて色や柄を変えてお楽しみください。
しっかり座って、しっかり眠れる コイルスプリング仕様ソファベッド




程よい弾力が心地よく、寝心地にこだわったコイルスプリング内蔵のソファベッドです。シングルベッドと同じサイズ感でゆったり寝ることができます。ファブリック生地の優しい肌触りで年中サラッと快適な寝心地♪ソファスタイル時の座面は、あぐらがかけるゆったり奥行73cm。脚を取り外すしてフロアスタイルにすると高さが抑えられ開放感のあるお部屋になります。
オシャレなデザインでありながら機能的 モダンデザインソファベッド 180cm

洗練されたデザインが魅力のソファベッド。ヘッド部分を倒して前に引き出せば、簡単にソファからベッドへ切り替えられます。幅が180cmあるので、ソファとしてもベッドとしてもゆったりと寛げるサイズです。カラーはベーシックな色からアクセントになる色までお好みでお選びいただけます。
しっかりしたボリュームが嬉しい ソファマットレス シングル




シンプルながらきちんとした機能性があるこちらのソファマットレス。ソファとマットレスの2wayで使用することができ、1日のシーンによって形を変えることができます。高級マットレスにも使用されているというポケットコイルを内蔵しているので体圧分散性に優れています。カバーは取り外して洗うことができるため、いつでも清潔にお使いいただけますよ。
ワッフル生地が人気の秘密 フロアリクライニングソファベッド 幅120cmタイプ




心地よいワッフル生地のソファベッド。ふかふかのソファとして、敷き布団感覚で広げてベッドとして使える便利なソファベッドです。背もたれには14段階のリクライニング機能がついており、クッションも2個ついていますのでお好みのリラックススタイルでお寛ぎいただけます。雰囲気が異なるカラーが用意されていますので、お部屋に合うお好みのものをお選びくださいね。
横幅100cmのコンパクトサイズ しっかり眠れるカウチソファベッド




コンパクトだけど快適な寝心地のソファベッドが欲しいという方におすすめな幅約100cmのソファベッドです。ソファ・カウチ・ベッドの3wayでお使いいただけます。ウレタン素材の心地よい座り心地・寝心地で、枕や肘掛けにできるクッション4個付き。お好みのリラックススタイルに自由にアレンジしてくださいね。
都会派デザイン モダンデザインソファベッド 100cm




洗練されたシンプルなデザインで、ソファとしてもベッドとしてもおしゃれにお使いいただけるソファベッドです。天然木のフレームに弾力性のあるウェービングベルトやウレタンフォーム、チップウレタンを使用した仕様で、使い心地も快適です。多色の糸を使った美しいソファ生地で、落ち着きのある色合いからお好みでお選びいただけます。
【まとめ】寝心地の良いソファベッドを取り入れよう♪
いかがでしたか?「ソファベッドは寝心地が悪い」と思っていた人もいるかもしれませんが、ソファベッドのデメリットをカバーできるすのこソファやコイルスプリング・サイズなどにこだわることで快適に寝ることができます。特にベッドとしても長く使いたいという人は、通気性の良いすのこベッドを取り入れてみてくださいね。