ブラックほど暗すぎず、ホワイトほど明るすぎない絶妙なカラーのグレー。迷ったらグレーを!と言われるくらいコーディネートがしやすいので、ソファに取り入れている方も多いのではないでしょうか?そんなグレーソファを、よりお洒落に見せるためにはカラーの掛け合わせが大切です。では、一体どんなカラーがグレーと相性がいいのでしょうか?
この記事では、グレーソファにピッタリなカラーをお部屋の実例つきで解説します。SOFA STYLEのおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
あなたは何色派?グレーソファを使ったお部屋実例
それでは、さっそくグレーソファを取り入れたお部屋の実例をご紹介していきます。わかりやすいよう、カラー別にご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
グレーソファ×ブラックで大人っぽく
大人っぽくきめたい方は、グレーソファ×ブラックでコーディネートしてみましょう♪
こちらは、グレーソファをメインにブラックのチェアを合わせたお部屋です。シックで落ち着きのある空間がとっても素敵ですね♪ブラックがある事でメリハリが出るので、全体的にスタイリッシュな雰囲気に仕上がります。
グレーソファに対するブラックの比率を高めにすると、より大人っぽい印象に仕上がります。
こちらは、壁やクッション、テーブルにブラックを取り入れたお部屋です。高級感と重厚感があり、まるで海外セレブのようなお部屋に仕上がっています♪ブラックは比較的安いアイテムでもチープさが出にくいので、その点が気になる方にもおすすめです。
こちらは、今流行りのアクセントクロスを取り入れたお部屋です。
グレーのソファをメインに、テレビ側の壁にブラックのアクセントクロスを取り入れ、シンプルながらも大人っぽいシックな雰囲気を演出しています。パンパスグラス等の小物がいいアクセントになっていますね♪
グレーソファ×ベージュでナチュラルに
ナチュラルで柔らかい印象が好きという方は、グレーソファ×ベージュを意識してみましょう♪
こちらは、グレーソファにベージュのラグや木のテーブルを合わせたお部屋です。同じグレーソファでも、先程ご紹介したブラックとは違い、ふんわりとした柔らかい印象を受けますよね♡
こちらは、ライトグレーのソファを取り入れたお部屋です。
全体的に明るめのカラーで統一されているので、お部屋に圧迫感がなく開放的に見えませんか?シンプルになりすぎないよう、観葉植物やファー素材でアクセントを出しこだわりのある空間を演出しています♪
最近大人気の韓国インテリアを意識したお部屋にも、グレーソファはピッタリです♡
木製のフォトフレームやラタン調の小物、曲線のフラワーベースを合わせれば一気に韓国風に☆グレーソファも柔らかい印象になり、ナチュラルで癒やされる空間を作ることができます。
グレーソファ×イエローで海外風
海外チックなお部屋をつくりたいのであれば、グレーソファにはイエローできまり!
原色であるイエローはなかなか大型家具では取り入れにくいので、このようにクッション等の小物でプラスしてみましょう。グレーとイエローの組み合わせはファッションでも人気があり、海外特有のポップな雰囲気を演出することができますよ☆
こちらは、グレーソファにイエローのクッションを置き、さらに対角線上にイエローのチェアを配置したお部屋です。
ハッキリとしたイエローがグレーソファとよく合っており、都会的なお洒落さを感じられますね♪アートにもカラフルなカラーを取り入れ、ワンランク上のお部屋を作っています。
グレーソファ×ボルドーで秋冬仕様
こちらは、グレーのソファに明るめのボルドーを合わせたお部屋です。
柄を合わせることで、可愛らしくゴージャスな雰囲気に仕上がっていますね♡ボルドーが加わるだけで、いつものグレーソファが見違えるほどお洒落に見えますので、ぜひ真似してみてくださいね♪
いろいろな色に合わせやすい!おすすめのグレーソファ
それでは、数ある商品の中からSOFA STYLEイチオシのグレーソファを7つご紹介していきます。どれもとってもお洒落なデザインになっていますので、「商品詳細を見る」ボタンを押してチェックをお願いいたします♡
個性が光る カバーリングモダンデザインローソファ 2人掛け




こちらは、大人気のモダンデザインの2人掛けソファです。中にはウレタンやウェービングベルトなどが内蔵されており、ずっと座っていても疲れにくい日本人好みの座り心地です。肘掛けが低めのつくりなので、枕替わりにすればお昼寝にも最適♡カバーリング仕様なのも嬉しいポイント。脚には木目が美しい脚を合わせ、コーディネートしやすいナチュラルなデザインに仕上げています。カラーは、スチールグレーを含めた3色展開です。
心地よいリラックス空間 北欧モダンデザイン木肘ソファダイニング 2人掛けソファ




ナチュラル派の方には、こちらのソファがおすすめです。フレームには高級感のある天然木を使用しており、木のぬくもりを感じられるデザインです。ファブリックは混色織生地になっているので、見た目もとってもお洒落♪カラーは、グレーとベージュの2種類ご用意しております。背もたれには、休憩に最適とされている110°の傾斜がついているので、寄りかかって思い切りリラックスしてくださいね!ダイニングとリビングのどちらでも活躍してくれる商品です。
都会派デザイン モダンデザインソファベッド 100cm




こんな便利な商品はいかがでしょうか?日中はソファとして、夜はベッドとして使用することができる2wayソファベッドです。座面を引き伸ばせば簡単にベッドに切り替えられ、見た目もとってもお洒落!シンプルながらもモダンなデザインで、ベッドにした際は背もたれがヘッドボードの代わりに。これなら見た目を損なう心配もありません♪シンプルなデザインなので、お好きなカラーを合わせて自分好みにコーディネートしてみてくださいね♡
【搬入・設置無料】馬場家具 匠の4WAYソファ 幅196cm (グレー×グレー)

100年近い歴史を誇る老舗メーカーの馬場家具の4WAYソファです。デザインから座り心地まで徹底的にこだわり、ほぼすべての工程を職人による手作業で行っています。シリコンファイバーを内蔵していることで、型崩れやへたりが起こりにくく、ふかふかとした座り心地をお楽しみいただけます。
上質の逸品 北欧モダンデザイン木肘ソファダイニング 2人掛けソファ




北欧デザインをベースに生み出された、モダンなデザインの2人掛けソファのご紹介です。天然木フレームとファブリックの組み合わせが相性抜群で、ナチュラルで優しい雰囲気を感じられます。座面は広々とした設計で、柔らかすぎず硬すぎない座り心地が、身体をしっかりと支えます。
アースカラーと天然木の融合 北欧デザインソファ 1人掛けタイプ

天然木を贅沢に使用した、北欧デザイン1人掛けソファです。装飾を抑えたシンプルなデザインで、様々なお部屋に合わせることができますよ。背もたれは、休息するのに最も適しているといわれる110°に設計されており、長時間座っても疲れ知らずです。カラーはオイスターグレーを含む、全3色展開です。
ゆったり寛げる快適な座り心地 日本製1人掛ハイバックソファローソファ




リクライニング機能付きのソファなら、いつでも自分好みの座り心地に調節できます。こちらの1人掛けソファは、背もたれを3段階にリクライニング可能。2種類の脚を用意していますので、3段階で座面の高さを調節できるのも嬉しいですね。同じシリーズで2人掛けタイプもご用意がございますので、お好みのタイプをお選びください。
【まとめ】幅広いカラーに合わせやすいグレーソファを取り入れよう♪
いかがでしたでしょうか?この記事では、グレーソファにピッタリなカラーをお部屋の実例つきでご紹介しました。
年齢性別問わず、幅広い人気があるグレーソファ。今回ご紹介した内容を参考にして、思わずSNSで自慢したくなるお洒落なお部屋を作ってみてくださいね♪この記事が、今後のお部屋づくりの参考になれば幸いです。