1. 部屋づくりのキホン
  2. 895 view

ウォールナット材の特徴まとめ&映えるテーブル・ソファセット紹介!

ウォールナット材という家具によく用いられる素材をご存じですか?ウォールナットは直訳すると「クルミ」ですが、家具で使われる場合は主にクルミ科の「ブラックウォールナット」のことを指します。本記事ではそんなウォールナット材について特徴や部屋に与える印象、注意点について解説していきます。家具の素材について知っておきたい方は一見の価値ありです!

ウォールナット材の特徴

ウォールナット材の特徴について解説します。ただの木材と異なり高級素材のため、特有の特徴があります。

衝撃に強い

ウォールナット材は衝撃に強いです。ライフル銃にも使われている素材のため、衝撃への強さはお墨付きです。そのため、フローリングなどの床材に使用されていることが多いです。床は物を落としたり、ひっかき傷が付きやすかったりする場所ですが、ウォールナット材なら、衝撃に強くへこみにくく、傷もつきにくいという特徴があります。

なので、ソファの素材としても座ったときの衝撃に強かったり、何かぶつけてしまったりしても簡単に傷がつかないというメリットがあります。

重厚で狂いが少ない

ウォールナット材は狂いが少ないです。狂いが少ないとはどういうことかというと、一般的に木材は湿度が高い空間では空気中の水分を吸い込んだり、逆に湿度が低い空間では空気中に水分を放出したりする特徴があります。

そのため湿度によって、伸び縮みがおこり、木材間で隙間ができてしまうことや割れてしまうことがあります。その点、ウォールナット材は伸びや縮がほとんどなく、寸法の狂いが少ないという特徴があります。

加工性や接着性に優れている

ウォールナット材は加工性や接着性にも優れています。ウォールナット材は適度な堅さがあり、曲げに対する適正も高いので加工や接着がしやすいです。

また、湿度による狂いも少ないので、高い精度が要求される椅子やソファなどにはぴったりの素材です。さらに塗装性も高いことや、綺麗に切ることができるという特徴もあります。

製品の一消費者としては、あまり気にしない特徴ではありますが、ウォールナット材の家具は高い精度で制作されているんだということは知っておいて損はないですよ。

見た目が美しい

ウォールナット材の一番の特徴は見た目の美しさです。ウォールナット材で家具に多く使われているものは、黒っぽい茶色で高級感のある色をしています。見る人によっては、微妙に紫がかっているように見えるでしょう。

また、外側に向かっていくにつれて、淡い色になっていき端は白っぽい色をしています。そのため、一般的な木材とは違ったコントラストで、美しい見た目を演出しています。

ウォールナット材が部屋に与える印象

続いて、ウォールナット材が部屋に与える印象について解説します。部屋をコーディネートする際に参考にしてください。

落ち着いた雰囲気

ウォールナット材は色が暗めなので、落ち着いた雰囲気を感じさせます。そのため、モダン風や北欧風の部屋と相性が良いです。

モダン風の部屋では、ウォールナット材特有の高級感を活かして、優雅で落ち着いた部屋に仕上がります。北欧風の部屋では、明るい色の中にウォールナット材の暗めの色が入ることで、自然なアクセントとして、部屋に立体感や他の家具の存在感を引き立たせてくれます。

重厚感

ウォールナット材は重厚感があります。暗めの色であることもそうですが、きめ細やかな木目によって美しく重厚感を与えます。また、長年使用していくにしたがって木目が鮮やかになっていき魅力を増します。

ただ、重厚感が増すことで部屋の配色によっては重たく感じてしまうことがあります。そのため、重厚感が強すぎる部屋にはしたくないという方には、淡い色や明るい色の家具を使って配色のバランスを整えてあげましょう。

木のぬくもりを感じられる

何度も言うようにウォールナット材は暗めなので温かみやぬくもりを感じさせます。さらに木目も細かいことで、自然の木を思わせるような見た目なので、居心地の良さも感じさせます。

ウォールナット材の注意点

素晴らしい素材のウォールナット材ですが、注意点があります。ここでは、その注意点について解説していきます。

価格が高い

ウォールナット材は価格が高いです。まず、ウォールナットは成長が非常にゆっくりです。そのため素材として使用できるまでに時間がかかってしまい、量産することができないのです。さらに、1本あたりから採伐できる量が限られているということも、価格が高くなってしまう要因と言えます。

しかし、価格に見合った価値がある素材なので、本記事の内容を知ったうえで価格を見ると、そこまで高いと感じないかもしれません。

色あせる

木材は経年変化があります。基本的には使っていくうちにだんだんと飴色に変化する木材が多い中で、ウォールナット材は色が褪せて明るくなっていく傾向にあります。

そのため、ウォールナット特有の深い茶色が好みの方は、定期的なメンテナンスをしないと明るくなってお部屋の配色のバランスが悪くなってしまうことに注意しましょう。

汚れが目立つ

ウォールナットならではのダークブラウンは、重厚感があり部屋が落ち着いて見える反面、ホコリが目立ちやすくなります。神経質な方はちょっとしたホコリや糸くずが気になってしまうかもしれません。

また飲み物や食べ物をこぼしてしまった際、すぐに拭かないとシミが目立つようになります。

まとめ

本記事では、ウォールナット材の特徴や部屋に与える印象、そして注意点について解説しました。注意点は一口にデメリットとは言えないような内容でしたね。なので、ウォールナット材に魅力を感じた方はぜひ一度見てみてはいかがでしょうか。最後にSOFA STYLEにてウォールナット材を使ったテーブルとソファのセットをご紹介します。


映えるおすすめのテーブル・ソファセット

SOFA STYLEおすすめのウォールナットテーブルとおしゃれなソファとのセットをご紹介します。セットだとよりおしゃれで高級に感じますよ!

大活躍 天然木ウォールナット材北欧シンプルデザイン 4点セット

こちらは北欧風のシンプルなテーブルとレザーで落ち着いた雰囲気のあるソファのセットです。ソファの色が2種類ありますが、どちらを選んでもテーブルとの相性が良く、統一感のある部屋にできます。また、テーブルは4段階、ソファは3段階高さを調節することができるので使う人の背の高さや、使い方に合わせて柔軟に対応できる商品です。

ふかふかクッション 高さ調節可能ハイバックこたつソファダイニング 4点セット

こちらはこたつとしても利用できるダイニングテーブルとハイバックでゆったりとくつろぐことのできるソファのセットになっています。テーブルは高さを4段階調節できるので、最近流行っているダイニングこたつとして使用するのもいいですね。もちろん、ソファもローソファにできるので、ソファに腰かけて足を伸ばしながらこたつで暖まることもできます。

温かく味わい深い ヴィンテージスタイルソファダイニング 3点セット

こちらは色やデザインにヴィンテージ感があるウッドソファとダイニングテーブルのセットです。ソファもテーブルもシンプルでスタイリッシュな印象を受ける商品になっており、大人の落ち着いた空間が好きな方にはぴったりの商品です。テーブルの天板にはウォールナットを使用し、脚にはスチールを使用しているので、見た目が美しくテーブルだけでもおしゃれと思わせてくれるデザインになっています。

上質の逸品 北欧モダンデザイン木肘ソファダイニング 5点セット

こちらは北欧風の部屋にはぜひ置いていただきたいソファダイニングセットです。ソファのフレームや脚には木材を使っており、全体的に丸みがある優しいデザインになっています。テーブルは脚がT字になっていて椅子を引きやすく、出入りもスムーズにできるといった機能性も高いテーブルです。さらにテーブルの下に棚があるので、雑貨を飾ったりテレビのリモコンなどを収納したりできる嬉しい設計になっています。

最高技術「曲木」とウォールナットの背面が映える デザインチェア

こちらはソファとテーブルのセットではなくチェアなのですが、ウォールナットを使っており、ぜひ一度見ていただきたい商品なのでご紹介します!こちらのチェアは背面がウォールナット材で覆われており、インテリアとしてもおしゃれな商品です。シンプルなデザインですが、アームレストやヘッドレストがあるので、長時間座っていても疲れることなく利用できます。また、曲線が美しくウォールナット材も相まって高級感のあるチェアとなっています。

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP