1. 部屋づくりのキホン
  2. 17440 view

【布製ソファの大敵】ソファに潜むダニを徹底的に退治する方法

「ソファは毎日使う物だからこそいつでも清潔な環境にしておきたい」とお考えの方は多いのではないでしょうか。確かにソファは定期的にお手入れをしていても、どうしても汚れてきます。目に見える汚れは容易に取り除く事ができますが、目に見えない塵やダニの処置って難しいですよね。しかもダニは放っておくと人間やペットにとっても有害なので、健康面でも心配です。

そこで今回はソファに潜むダニを徹底的に退治する方法をご紹介していきます。

そもそもなぜダニは発生するの?

最初にダニが発生・生息する原因を探っていきます。

人やペットを介して家に侵入する

ダニは屋外から人の衣服やペットの毛などに付着して屋内に侵入してきます。電車やバスのシート、外出先のカーペットやソファなど、至る所にダニが生息している可能性があるので、外に出かける以上ダニを完璧に侵入させない事は難しいですね。

そのため”ダニを侵入させない”というよりは”ダニの繁殖を防ぐ”と考えた方が良いです。

日本の住居はダニが繁殖しやすい

ダニは温度20~30度、湿度60~80%程度の環境下で繁殖がしやすいと言われています。丁度日本の6~7月の梅雨の時期が上記の環境にピッタリと当てはまります。

ダニは梅雨の時期に一気に繁殖して数を増やします。それに加えて最近は気密性の高い住宅が増えてきているので、気温や湿度が一定に保たれる事で一年中ダニが生息する事ができるのです。

ダニは繊維製の物や食べこぼしが大好き

ダニは枕やソファ、カーペットなど繊維製の場所を好みます。またこれらの場所には人の皮脂や食べこぼしなどが付着している事が多いので、ダニが生息するには好条件な環境なのです。

このため完全にダニを寄せ付けなくする事は難しいですが、ソファの上でなるべく飲食をしない、もしくは飲食した場合はその後綺麗に掃除機をかけるなどの対策が必要です。

ソファに潜むダニの退治方法

人やペットにとって有害なダニ。先述しましたがダニが最も増えやすい時期は梅雨で、寿命は3ヶ月程度と言われております。つまり9~10月頃がダニの対策をするのに適した時期なのです。この項ではダニの退治方法を紹介していきますので、ぜひ夏から秋へと季節が変わる時に実践してみてください。

ドライヤーで駆除

ダニは非常に生命力が高い生物ですが、唯一熱には弱い特性をもちます。そのためドライヤーなどの高熱は駆除に効果的です。

①ソファ全体に掃除機をかける
②ドライヤーを最高温度に設定してソファ全体に満遍なくあてる
 (ソファにドライヤーを近づけすぎると生地が痛むので注意!)
③ガムテープやコロコロで生地表面に出てきたであろうダニを捕獲する
④再度ソファ全体に掃除機をかけて仕上げる

スチームアイロンで駆除

先程のドライヤーで駆除する方法より殺傷能力が高いです。

①ソファ表面のゴミや塵を掃除機で取り除く
②あて布をしながらスチームアイロンをソファ全体に満遍なくあてる
③ソファを完全に乾燥させてからソファ全体に掃除機をかけて仕上げる
★100度以上の熱が出るスチームアイロンだとよりGOOD!

ソファにダニを寄りつかせないコツ

完全にダニを駆除する事は難しいですが、ソファにダニを寄り付かせない事なら可能です。

ソファのお掃除後はダニ除去シートを備え付ける

ホームセンターなどで販売されていますが、ダニ除去シートはダニ予防に非常に効果的です。生きているダニだけでなく、ダニの卵まで駆除できる効果が期待できます。

柑橘系のアロマを焚く

ダニを死滅させる訳ではありませんが、柑橘系のアロマは抗ダニ対策に有効だと言われています。ユズやレモングラスなどのアロマをソファ周りで焚くと、単にダニを寄せ付けないだけでなくリラックス効果もあるので、一石二鳥ですね。

除湿機を設置する

先述しましたがダニは湿気を好みます。そのためダニを寄せ付けないためには湿気を溜めない必要があります。お部屋の間取りにあった除湿機を設置する事で、ダニの発生率をグッと下げることができます。

ソファ周りを清潔に保つ

1番簡単にできる対策としてはソファ周りを清潔に保つ事です。髪の毛や皮脂、食べこぼしはダニを引き付けてしまいます。理想だけでいえば毎日掃除機をかけたいところですが、それは大変なのでコロコロをかけるだけでも効果がありますよ。

カバーリングソファを置く

ご自宅で洗濯できるカバーリングソファはダニの死骸などを除去するのに効果的です。洗濯をするだけではダニを死滅させる事は難しいですが、食べかすや皮脂汚れなどダニの発生を誘引する原因を除去する事はできます。

おすすめの商品

最後にソファスタイルで人気のカバーリングソファをご紹介してきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

個性が光る カバーリングモダンデザインローソファ 2人掛け

お部屋にちょっとしたスパイスを与えてくれる遊び心溢れる2人掛けローソファです。この独特なフォルムがお部屋をグッとお洒落に仕上げてくれます。高さを抑えたロー設計なのも嬉しいポイント!お部屋に圧迫感が生じにくいので、スッキリと広々と見せる事が可能です。少し盛り上がった肘掛けは肘置きとしてはもちろん、お昼寝の時の枕の代わりとして使っても丁度よい硬さ&高さです。お部屋の雰囲気を変えたい方や、あまりスペースが取れない方にもおすすめの1台です。カラースチールグレー、ライトグレージュ、チャコールブラウンの全3色。

高級感のあるデザイン カバーリングフロアソファ 2人掛けタイプ

落ち着いた大人の空間にピッタリな2人掛けフロアソファです。フロアソファながらこの重厚感と高級感、他のフロアソファではなかなか醸し出せない雰囲気ですね。天井が低い日本の住居に合わせて設計されているので、どんなお部屋でも圧迫感を生じさせることなく設置が可能です。高さがないので、小さなお子様がいるご家庭やペットを飼っている方でも安心してお使いいただけます。背もたれはセパレートタイプなので、お好みの角度に合わせて調節が可能。快適なローライフを演出してくれるおすすめの1台です。カラーはモスグリーン、ブラウン、ベージュの全3色。

スマートで機能的 カバーリングカウチソファベッド

シンプルなソファから手軽にベッドへ変化する、リクライニング機能を搭載したソファベッドです。座面にはウレタンフォームを使用し、ダブルサイズの広さがあるのでお昼寝から夜の睡眠まで、快適な空間を演出します。どんなお部屋にもインテリアにも馴染みやすいコーディネートが簡単な1台です。

寛ぎの場 年中快適 北欧モダンデザイン リビングダイニング 2人掛けソファ

お洒落で上質な北欧モダンデザインソファです。立体感がある高級ファブリックを張地に使用しているので、光の当たり具合や見る角度によって様々な表情を見せてくれます。また肌触りも非常に良い生地なので、子供から大人まで大満足です。同シリーズのテーブルやソファとセットで置いていただくと、リビングとダイニングを兼用するダイニングソファスタイルが簡単に仕上がります。カフェの様な空間を作ってみたい方やお部屋を広く使いたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね♪カラーはグレー、ベージュの全2色。

どんな場所にも馴染むシンプル カバーリングアームレスソファ 2人掛けタイプ

コロンとした見た目が可愛らしいコンパクトソファです。一般的な2人掛けに比べるとやや小さめなサイズ感なので、一人暮らしの方やスペースが限られている方にもおすすめですよ。アームレスでシンプルなデザインなので、コーディネートがしやすくレイアウトに困りません。座り心地ですが、やや硬めの座面に仕上げております。そのため長時間座っていても疲れにくく腰に負担がかかりません。スタンダードなソファとしてはもちろん、ダイニングソファとして置いても窮屈感が出ないおすすめの1台です。カラーはモスグリーン、アイボリーの全2色。

まとめ

今回はソファに潜むダニを徹底的に除去する方法を紹介しました。日本の住居はダニが生息しやすい環境なので、しっかりと対策をする必要がありましたね。

★ソファに潜むダニの退治方法
・ドライヤーで駆除
・スチームアイロンで駆除
ダニはとにかく熱に弱い!生地を傷めないように注意しながら熱風で死滅させよう。

★ソファにダニを寄りつかせないコツ
・ソファのお掃除後はダニ除去シートを備え付ける
・柑橘系のアロマを焚く
・除湿機を設置する
・ソファ周りを清潔に保つ
・カバーリングソファを置く

ちょっとした方法でダニの発生リスクを減らす事ができます。ぜひ本記事を参考にして清潔で安心して寛げるリラックス空間を作ってみてくださいね!

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP