1. ソファの選び方・使い方
  2. 449 view

【カウチやリクライニングも】足が伸ばせるソファーの種類と選び方

ソファーはゆったりと座れるのが魅力です。しかし足は椅子と同じく折り曲げて座るため、疲れやすいと感じることはありませんか?そこで今回は、足もソファの座面に乗せ、伸ばしてくつろぐことが可能なソファーをご紹介します。

足が伸ばせるソファーの種類

まずは足が伸ばせるソファーのタイプを見てみました。

カウチソファーなど広い座面を選ぶ

足を伸ばすには座面の面積も広くなくてはいけません。足を乗せることを前提としたカウチソファーなど、元々広い座面の商品なら◎ですね。

ソファーベッドのように、さらに広く展開できるタイプも便利です。足だけでなく全身で横になりたいならチェックしてみましょう。カウチやソファーベッドは1人掛けから選べるため、1人暮らしの方にも使えます。

1人で2人掛け以上のサイズを使う

2人掛け以上のソファーも、足が伸ばせるタイプに含まれます。この場合は通常の座り方ではなく横向きになるのが特徴ですから、寄りかかりたい場合は肘掛けがあるソファーが適しています。

1人暮らしであっても、来客が多い方であれば普段から2人掛けソファを置いても無駄になりません。

スツールやオットマンを併用する

ソファー本体を大きくするのではなく、付属品を加える方法もあります。代表的なのがスツールやオットマンです。ソファーとは独立していますから、ソファーにくっつけて配置するだけでなく、あえて距離を取った置き方もできます。

ゆえにスツール本体は小さくても、足先に来るよう配置すれば、足の長さに関係なく使えます。いざという時は予備の椅子や物置きとして使えるなど、汎用性の高さも魅力です。

足が伸ばせるソファーを選ぶ時の注意点

足が伸ばせることだけに目を向けていると、ほかの点で困ったことになるかもしれません。選ぶ際は以下の点にも注意してみましょう。

実際に足を伸ばせるか

カウチや2人掛けサイズのソファーを選ぶ場合は、実際に足が伸ばせるサイズかを確認してください。特に足が長い、高身長の方はソファーからはみ出てしまう可能性もあります。

実物に座って確認できない場合は、自分の座った時のサイズを測り、ソファーの座面と比べましょう。

背中や腰への負担はどうか

足を伸ばしてくつろげても、ソファーの材質や座り方によっては背中や腰など、ほかの部位が疲れやすくなってしまうかもしれません。

疲れにくい構造のソファーや、身体をしっかり支えてくれる、耐久性ある素材を使っているかを見てみましょう。人間工学に基づいて設計されたソファーも、負担軽減が考慮されていておすすめです。

座面の広さだけサイズも大きくなる

ソファーの座面が広がるということは、ソファー本体も大きくなります。そのため設置場所にも広さが必要です。自分のサイズだけでなく、ソファーを置くための空きスペースも計測しておきましょう。

せっかく足を伸ばせるサイズなのに、部屋に入れることができないという事態は避けたいですよね。

足を伸ばしたいのは何人か

1人暮らしの方や、自分しか足を伸ばさないなら問題ありませんが、家族でくつろぎたいなら人数分のスペースが必要です。しかしカウチソファーの場合、ソファー自体は3人掛けであっても、カウチ部分が1つしかない商品も見られます。

例えば同じ3人掛けでも、一部ではなく全体が広いソファーベッドにするなど、全員でゆったりできるタイプを優先しましょう。

デメリットはサイズ?対応できるソファーを選ぼう

注意点を見てみると、サイズに関する問題が多いです。欲しいソファーに対して設置場所に余裕があればよいですが、そうでない場合は対処方法を考えましょう。

折りたたみソファーで場所を節約

一時的にでも広いスペースが確保できるなら、折りたたみソファーがおすすめです。普段は座るだけのソファーとして使い、必要に応じて場所を空け、足を伸ばしてくつろぎましょう。

ソファーの中には全体を折りたたみ、よりコンパクトになるタイプもあり、リラックス時にだけ使う方にぴったりです。

また一部を折りたたむならリクライニングソファーも重宝します。中には肘掛けや、マッサージチェアのように足部分が稼働するタイプもあり、使う時のみ展開することが可能です。

スツールやオットマンなら別の場所に置ける

スツールやオットマンは、普段の置き場所を問わないのがメリットです。使う時だけソファーの近くに持ってくればよいので、普段は別の部屋や押し入れなどに収納することができます。

商品にも寄りますが、スツールやオットマンは軽く持ち運びもしやすいため、移動も苦になりません。

組み換え可能な大型ソファーも便利

コーナーソファーなど、あえて大型のタイプを選ぶ手もあります。ただし条件は、ソファーが細かくパーツに分けられることです。

要はパーツごとに配置し、目的に応じてレイアウトを変えることで、限られたスペースでも使えるようにします。個々のパーツが完全に独立しているタイプなら、一部をスツールやオットマンのように別の部屋に置くことも可能です。

座面の広さは妥協せず幅をコンパクトに

どうしても空きスペースが確保できないという方は、ソファーの方で節約できる部分がないかを見てみましょう。

例えば足を伸ばすには座面の奥行きが必要ですが、幅はどうでしょうか。1人掛けであれば、自分が座ってはみ出なければ問題ないはずです。幅が小さいコンパクトなタイプを優先することで、その分だけ部屋にゆとりが生まれます。

まとめ

足が伸ばせるソファーにはカウチからスツール、オットマン、さらには2人掛け以上のサイズで横向きに座るなど様々なタイプが存在します。それぞれに異なる特徴があるので、ライフスタイルや部屋のレイアウトなどを踏まえ、ぴったりなソファーを選びましょう。

おすすめの商品

ここからは、ソファスタイルでおすすめの足が伸ばせるソファーをご紹介します。

優しい座り心地 天然木アルダー材リクライニングカウチソファ単品

横向きに座ることで足が伸ばせるソファーです。背もたれはリクライニング付き、かつ前にも倒せるため、ソファーを使わない時はコンパクトにできます。またソファーの脚は取り外し可能で、フロアソファとしても使えます。座面のみの高さは13cmほどです。床にラグを敷いている方や、ソファーを和室に設置したい方、こたつと併用したい時に活躍します。

オシャレでゆったりと過ごせる 14段階リクライニングカウチソファ 1人掛け

1人掛けサイズながら、カウチとしても使えるソファーです。背もたれ及び肘掛けがリクライニングするため、肘掛けの一方に足を伸ばして横向きに座ることで足が伸ばせます。またソファーの脚を取り外してフロアソファにもできるため、背もたれをフラットにすれば、正面を向いて足を伸ばすことも可能です。別売ですが同じシリーズのオットマンもあるので、オットマンで足を伸ばしたい方は併せてチェックしてみてください。

柔らかな印象を与える天然木のシンプルデザイン 北欧木肘ソファ 3人掛け

3人掛けということもあり、横向きに座って足が伸ばせるソファーです。サイズの割にベンチ型のスッキリしたデザインで、窮屈な印象を与えません。木製のフレームなど、北欧風デザインが好きな方にもおすすめです。こちらは3人掛けですが、同シリーズのサイズ自体は1人掛けから選べます。オットマンもシリーズ内にあるので、2、3人で座る際に人数分オットマンを用意すれば、全員が足を伸ばしてくつろげます。

まったり、くつろぎスペース フロアタイプコーナーソファ

複数のパーツに分解できるフロアコーナーソファーです。横向きに座るほか、背もたれを展開してカウチにする、座面用のクッションを足置き代わりにするなど、様々な方法で足が伸ばせます。ソファー自体がローサイズですから、床に足を伸ばすのもありです。セットの内容は複数のパターンが存在するため、より使いやすいタイプを選びましょう。

ワイドサイズでゆとりある暮らし ワイドローソファ オットマン

こちらはフロアコーナーソファーのシリーズにあるオットマンです。幅69cm、奥行き54cmと広めのサイズで、足置きはもちろん直接座ってもくつろげます。同シリーズのソファーを組み合わせてもよいですし、オットマン2個を並べて足を伸ばしても◎です。ローソファーのシリーズですが30cmという程よい座面高なので、離着席の際足腰に負担がかかりにくいのも魅力です。

ソファの選び方・使い方の最近記事

  1. 【アジアンソファのおすすめ5選】特徴や選び方もご紹介

  2. 妊娠中でも安心して使える!妊婦さんにおすすめのローソファ5選

  3. 【3万以下で買える】安くておすすめのソファベッド5選!

  4. ミニマリストにソファは必要?あると便利なシーンや注意点を解説

  5. ソファがへたったら元に戻せる?回復方法や座り方の工夫をご紹介

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP