1. ソファコーディネート提案
  2. 835 view

【冷えに負けないホットなルーティン】おうちで温活はじめましょ

今年もいよいよ寒い冬がやってきますね。気温が下がり体が冷えると、肩こりや腰痛、疲れがとれないなど、体の不調につながることも。そこで提案したいのが、日ごろから体を温める習慣「温活」。冷えてしまってから対処するのではなく、普段から体を温めるルーティンで、今年こそ冷えに負けない暮らしを送りましょう。

冷えがいけない理由

冷えとは、気温の低下や自律神経の乱れなどにより、体に熱がめぐらない状態のこと。東洋医学では「冷えは万病の元」という考え方があり、冷えがさまざまな体への影響を及ぼすとされているのです。では体が冷えるとどのようなことが起きてしまうのでしょうか。

体の不調につながる

体が冷えて体温が下がると体の中のさまざまな「めぐり」が悪くなり、さまざまな体の不調につながると言われています。肩こりや腰痛、足のしびれや疲れやすさなどは、「病気」とは言えないだけに軽視されがち。

冷える前に対策する温活と同じく、不調が起きる前に対策しておくことが大事です。

眠りの質の低下につながる

人生の3割とも言われるほど大きなウエイトを占める睡眠。疲れや体のダメージ回復など、人が生きていく上で欠かせないものですが、冷えによってその質が低下するという説もあります。

手足が冷えて眠れないという方や寒くて丸まってしまう寝姿勢の方は要注意。睡眠環境を暖かくととのえて。

お昼の活動低下につながる

体が冷えると疲労感がアップしたり、疲れやすいと感じる方も少なくありません。結果、睡眠不足から目の下にクマができたり、集中力がなくなったり。

体が冷えていると、お昼の活動低下にもつながってしまう可能性も。温活で、昼間もイキイキと元気に活動できる体と暮らしをつくりましょう。

おうちで温活はじめよう

冷えがもたらすさまざまな影響を見ていると、できるだけ早いうちに冷え対策しなくては!という気持ちになりますね。それでは具体的にどのようなことをやっていけばいいのでしょうか。冷える前に対策する、おうちでできる楽しい温活をご紹介します。

早起き温活

人は朝日をキャッチしてスイッチを切り替える生きもの。目覚めたらお日さまの光を体いっぱいに浴びましょう。

交感神経が刺激され、体のめぐりもよくなり、体温もアップ。早朝なら紫外線が少ないので、早起きするのがおすすめです。

動いて温活

1日中同じ姿勢でいると、目や首・肩・腰などに負担がかかりすぎてしまいます。ホットアイマスクなどで目や目の周辺を温めたり、首や腕を回す、伸びをするなど、体をゆるめる時間をとりましょう。

アフターワークにはウォーキングやストレッチもおすすめです。

食べて温活

食材は体を冷やすものと温めるものの大きく2つに分けられます。温活にとりいれたいのはもちろん、体を温める温性食材。以下のリストを参考に上手にとりいれましょう。

【身体を温める主な温性食材】にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、ねぎ、にら、しょうが、にんにく、れんこん、ごぼう、じねんじょ、赤身の肉、アジ、サバ、イワシ、エビ、玄米、紅茶、豆乳、さんしょ、黒糖、シナモン、唐辛子など

おいしい温活レシピ

食べる温活でおすすめなのはたっぷりの温性食材が入ったキムチ鍋。ですが、午後のティータイムやオフィスなどでは食べにくいですね。昼間のブレイクやデスクワークのおともにぴったりな簡単でおいしい温活ドリンクをフードスタイリストが教えます。

黒糖ジンジャーソイラテ

【材料(1人分)】
豆乳:200ml、おろししょうが(チューブでも可):小さじ1、黒糖:大さじ1

【作りかた】
①鍋に豆乳を入れ、沸騰する直前まであたためます。
②弱火にしておろししょうがと黒糖を加え、木べらで混ぜます。黒糖が溶けたらできあがり。

チャイ風ミルクティー

【材料(1人分)】
水:80ml、おろししょうが(チューブでも可):小さじ1、紅茶ティーバッグ:1個、黒糖:大さじ1、牛乳120ml、シナモンパウダー:適宜

【作りかた】
①鍋に水とおろししょうが、紅茶ティーバッグを入れ、弱火にかけます。
②2分ほど火にかけ、濃く煮出したら黒糖と牛乳を入れます。
③あたたまったら茶漉しで漉してマグカップに注ぎ、シナモンパウダーをふればできあがり。

おすすめの商品

ここからは、寒い冬のおうち時間をやさしくあたためてくれるアイテムを、日本最大級のソファ専門店SOFA STYLEからピックアップしてご紹介します。

抜け出せない心地よさ こたつに合わせるフロアコーナーソファ コの字タイプ

寒い季節は座卓やこたつなど床に近い暮らしが恋しくなりますね。日本人に馴染み深いスタイルでくつろげるコの字型フロアコーナーソファなら、座ったり寝そべったり、お好みのスタイルでみんながリラックスできます。空間を広々と開放的に見せてくれるフロアタイプ。ふっくらと適度な弾力のクッションでコの字を囲めば、座る人全員の顔が見えて会話も弾みます。厚みは2種類、サイズは3種類、色は3色からお選びいただけます。

ボリュームのある座り心地 リクライニングフロアコーナーソファ

1人掛け、2人掛け、コーナーのパーツを組み合わせた、4人が座れるフロアコーナーソファ。3つのパーツを組み合わせてお好きなスタイルを楽しめます。どんなお部屋、どんなテイストやインテリアにも馴染むベーシックカラーのカバーは、取り外して洗えて清潔。ウレタンとポリエステル綿を使用した座面と背もたれはボリュームたっぷりでふかふかの座り心地。寒い季節はこたつともコーディネートできるフロアタイプです。

寛ぐ形はみんなそれぞれ コーナーフロアソファ 3人掛け

座面が低く、寒い季節にはこたつ、夏はローテーブルにも合わせやすい、シンプルなデザインの3人掛けコーナーフロアソファ。3つのパーツを組み合わせるタイプなので、さまざまなくつろぎ方、お好きなスタイルでレイアウトできます。2人掛けと1人掛けは背もたれを倒せるリクライニング機能付き。空間を広々と開放的に見せるロースタイルで座面が低いので、小さなお子さまにも安心してお使いいただけます。

こたつもソファも高さ調節できるリビングダイニングセット 4点セット

すっきりとしたシンプルなデザインに北欧風のぬくもりを感じるリビングダイニング用ソファの3点セット。リビングダイニングを兼用して空間を有効活用できます。上質な天然木ウォルナット材を使用したテーブルはこたつヒーター搭載。汚れてもサッと拭くだけでお手入れ簡単です。また、テーブル、ソファともに高さ調整できるのもうれしいポイント。季節やお好みのスタイルに合わせてコーディネートをお楽しみいただけます。

広がる新たな暮らし こたつもソファも高さ調節リビングダイニング 4点セット

寒い季節、こたつは恋しいけれどインテリアに合わないとお悩みの方にぴったりなリビングダイニング4点セット。春夏はおしゃれなダイニングセットとして、秋冬はロータイプのこたつとして、季節や用途などお好みに合わせてお使いいただけます。ヴィンテージ調の天然木パイン材を天板に使用したテーブルはフラット構造のこたつヒーター搭載。寒い季節もあたたかく過ごせます。また、ソファの座面には体圧分散性の高いポケットコイルを使用。長時間座っていても疲れにくい快適な座り心地です。

まとめ

冷えてから温めるのではなく、冷える前に体温をアップさせる温活。毎日の仕事やプライベートを元気に思いっきり楽しむための、冬の体と暮らしづくり、さっそく今日から始めてみませんか。


ソファコーディネート提案の最近記事

  1. ネイビーソファのインテリア効果や風水&おすすめ商品を紹介!

  2. 【10畳に置きたいソファ】丁度良いサイズ・デザインはコレ!

  3. 寝室にソファ?メリットとデメリット&レイアウトのコツを紹介!

  4. 【壁が少ないリビング】ソファ配置のコツ&おすすめソファ5選

  5. これでインテリア上級者!赤いソファのコーディネート&おすすめ5選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP