”一昔前”や”懐かしさを感じる”といった表現をされる、レトロインテリア。どこか懐かしい雰囲気があり、その独特な風合いが、今海外で大人気なんです♪しかし、レトロインテリアは個性的なデザインのものが多く、コーディネートが難しいのでは・・・と心配になる方も多いですよね。一歩間違えればダサく見えてしまったり、本当に古臭くなってしまったりする事もあります。そんな心配をお持ちの方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください☆
この記事では、海外流のレトロインテリア実例10選とSOFA STYLEのおすすめ商品をご紹介したいと思います。古臭さをあえて活かしたお洒落な実例をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪
目次
古臭さを活かしてお洒落に♡海外流のレトロインテリア実例10選
それでは、早速お部屋の実例を見ていきましょう。コーディネートのポイント別にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
木製家具×ブラウンでまとめる
田舎の実家にあるような、懐かしい雰囲気を出すには、木製家具とブラウンの組み合わせを意識しましょう。
こちらは、ブラウンの木製アイテムで統一したデスクスペースです。木のほっこりとした暖かみを感じられ、どこか落ち着くような雰囲気を感じられますよね♪
こちらは、こっくりとしたブラウンの大型ソファを主役にしたお部屋です。
カーテンにも同系色を取り入れ、ブラウンの中でも赤茶っぽい色味なのでよりレトロな印象に♪外からの光を取り入れれば、お部屋の中を優しく照らしてくれます。ソファで思い切り寛げるような、優しい雰囲気に仕上がっています。
レトロなダイニングが、今海外では大注目されています!
木製のダイニングテーブルやチェアに合わせ、食器棚にも木を取り入れて。あえて使い古したような質感のアイテムを使用し、”昔ながらの喫茶店風”に仕上げています☆キャンドルライトのパンチが効いていて、華やかさもあってお洒落ですね♪
大きめの柄をプラスして華やかに
地味になりがちなレトロインテリアですが、大きめの柄をプラスすれば怖くありません☆
こちらは、大花柄のクッションとレトロデザインのラグを取り入れたお部屋です。柄のインパクトが強く、一気に華やかな印象になるのが分かりますね♪全体を同系色で統一し、クッションにのみハッキリとしたカラーをプラスしているのがポイントです。
こちらは、波のような曲線のデザインが特徴のクッションを取り入れたお部屋です。
色味はレトロ特有の赤茶でまとめていますが、柄が入る事でよりお洒落な印象に・・・♡本棚にたくさん本を敷き詰めれば、お洒落なレトロカフェ風の空間を作る事ができます。
こちらは、植物柄のクッションや幾何学模様のラグを取り入れたお部屋です。
全体をブルーとグレーで統一し、色味自体はシンプルですが、柄を大胆に取り入れる事で、誰ともかぶらない唯一無二の空間を演出しています。実家に帰ってきたかのような、心暖まる空間に仕上がっていて素敵ですね♡
レザーソファを主役にすれば絶対お洒落
手っ取り早くお洒落なレトロインテリアを作りたい場合は、レザーソファを主役にするのがおすすめです!
こちらは、経年変化を感じられるような風合いのレザーソファを置いたお部屋です。コーナーソファで大きめなので、圧迫感が出ないようにカラーは薄めのキャメルをチョイス。木目の綺麗なテーブルや、ヴィンテージテイストの小物を飾ればお洒落になること間違いなしです☆
こちらは、ツヤ感のあるブラウンのレザーソファを主役にしたお部屋です。
2人掛けのコンパクトサイズですが、ボタン留め加工のデザインがとってもお洒落♪バイオリンのオブジェやキャンドルライトとの相性が良く、ホワイトの比率を増やす事でぱっと明るい雰囲気を演出しています。
派手デザインのレトロアイテムを”1点”だけ
少し派手なデザインのレトロアイテムを置きたい場合は、”1点豪華主義”を心がけましょう!
こちらは、脚のデザインが特徴的なテーブルを置いたお部屋です。デザイナーズ家具を彷彿とさせる、年代を感じるようなデザインになっており、他のインテリアを控えめにする事で、よりそのデザインが際立って見えますね♪
デザイナーズ家具を代表する、「バルセロナチェア」。”王の椅子”とも呼ばれており、1点お部屋に置くだけでもインパクトは抜群です☆
高級感のある佇まいのバルセロナチェアをメインに、全体をホワイトで統一。まさにアメリカンレトロを思わせるような雰囲気に仕上がっており、日本人なら誰もが憧れますね♡
おすすめ商品
最後に、数ある商品の中から、レトロインテリアにピッタリなソファを3点ご紹介します。どれもSOFA STYLEのイチオシ商品ですので、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね☆
色褪せることのないブラック 木肘レトロソファ 1人掛けタイプ
こちらは、レザー×ボタン留めデザインが特徴的なレトロソファです。コンパクトな1人掛けタイプになっているので、お部屋のアクセントしておすすめです♪肘掛けや脚には高級感のある天然木を使用し、カラーは赤みのあるブラウンにする事で、どこか懐かしいレトロな雰囲気を表現しています。木とブラックの組み合わせがお洒落で、比較的シンプルなデザインなのでコーディネートしやすく、自信がないという方にもおすすめです☆レザーでお手入れも簡単なので、小さなお子様やペットを飼っている方にも人気があるアイテムとなっております。
こだわりのデザインでグレード感アップ ヴィンテージスタンダードソファ 3人掛けタイプ
こちらは、レトロな雰囲気を彷彿とさせるシワ加工のデザインが特徴の3人掛けソファです。あえて使い古したような質感となっており、置いているだけでも絵になります♪細部までこだわって作られているので、バックスタイルにも隙がなくどの角度から見てもお洒落なソファに仕上がっています。カラーは、キャメル・キャメルブラウン・ダークブラウンの3種類をご用意。カラーによって全く違う雰囲気を演出してくれるので、自分にピッタリの1点を見つけてくださいね!
使い勝手抜群 レトロモダンテイスト 曲げ木デザインチェア
お部屋のアクセントに、こんなお洒落なデザインのチェアはいかがでしょうか?しなやかな丸みのあるフォルムが特徴の、曲げ木デザインチェアです。木とレザーを組み合わせたインパクトのあるデザインで、背もたれにはなんとリクライニング機能がついております!体をしっかりと支えつつ、自分の楽な姿勢でくつろぐ事ができますよ♪カラーは、ブラック・ホワイト・ダークブラウン・レッドの4種類ご用意しております。1点だけ置いてもいいですし、違うカラーを組み合わせてもお洒落ですよ♡
まとめ
いかがでしたでしょうか?この記事では、海外流のレトロインテリア実例10選とSOFA STYLEのおすすめ商品をご紹介しました。
どのお部屋も、レトロインテリア特有の懐かしさもありつつ、海外らしい華やかさも感じられとてもお洒落でしたよね!コーディネートが難しいレトロインテリアも、今回ご紹介した内容を参考にすれば怖くありません♪古臭さをお洒落に変えて、ぜひ自分好みの空間をコーディネートしてみてください♡