1. 部屋づくりのキホン
  2. 4434 view

どこが正解?インテリアに合った使いやすいカレンダーの位置

壁にかけたりテーブルに置いたりできるカレンダーは、日付や予定を確認するのに便利なアイテムです。あたりまえのようにいつもの場所に置いているカレンダーですが、どこに置くのが最適なのでしょうか?インテリアに合った使いやすいカレンダーの位置をご紹介します。

【カレンダー】どこに置いていますか?

まず、定番のカレンダーの置き場所をご紹介します。

リビングの壁

壁掛けカレンダーの定番の場所といえば、リビングの壁です。リビングは家の中でも人が集まる場所で、予定を共有しやすいのが特徴です。

カレンダーの大きさは家庭によって様々で、コンパクトなものだと新聞紙を四つ折りにしたサイズ、大きなものだと新聞紙を広げたサイズのものなどもあります。大きいほど予定を書き込むスペースが大きくなり、遠くからも見えやすいです。

テーブルの上

インテリアを重視したい人から人気があるのが、テーブルの上に置くタイプのカレンダーです。テーブルの上にカレンダーがあると、ソファや椅子に座りながらすぐに日程を確認することができます。

サイズの関係上、予定を確認するというよりは日付や曜日を確認するのに役立ちます。写真立てタイプのものだけでなく円柱型やデジタルなど様々なスタイルのカレンダーがテーブルの上に合います。

トイレ

日付を確認するために置くことが多いのが、トイレの中。卓上カレンダーよりもコンパクトな壁掛けカレンダーが多いです。また、予定を記入することを目的としていない場合が多いので、写真やイラストなどデザイン重視のものであることが多いのも特徴です。

置かない派の人も

スマートフォンや携帯電話が普及して、カレンダーを家の中に置かない派の人もいます。特に若い世代は、1人暮らしの部屋に敢えてカレンダーを置かないこともあります。

また、紙媒体のカレンダーではなくデジタル表示のカレンダーやユニークな日めくりカレンダーを愛用している人もいてカレンダーの取り入れ方は様々です。

使いやすいカレンダーの位置

次に、使いやすいカレンダーの位置をご紹介します。

書き込むならみんなが見える場所

カレンダーに予定を書き込むなら、みんなが見やすい場所に置くのがおすすめです。具体的にはリビングやダイニングが良いでしょう。

見やすさから選ぶなら、新聞紙を広げた大きいサイズ、インテリアとの調和を重視するなら大きめサイズの卓上カレンダーやB4サイズの壁掛けカレンダーが良いでしょう。

確認しやすさならテーブルの上もOK

日程や曜日の確認のしやすさなら、テーブルの上に置くのもおすすめです。座っているときに指さし確認ができてとても便利です。

また、椅子やソファに座って話をしながら予定の書き込みもできるので、壁掛けカレンダーとは違った使いやすさがあります。

コンパクトタイプなら玄関もあり

様々なサイズがあるカレンダーの中でもユニークなデザインのものが多いのがコンパクトタイプのカレンダーです。電光掲示板のように日付と時間のみを表示してくれるシンプルなものから、サイコロ型の積み木を組み合わせて日付を表示する万年カレンダータイプのものまであります。

コンパクトなカレンダーはどこに置いても邪魔になりにくいので、玄関に置くカレンダーとして重宝します。

目的別!おすすめのカレンダーの種類

おすすめのカレンダーの種類を目的別にご紹介します。

壁掛けタイプ

人がよく通ったり目にしやすい場所にかけたりすると効果的なのが、壁掛けタイプのカレンダーです。大きさは様々ですが、部屋の雰囲気に合ったものを選びましょう。

インテリアを構成するひとつのアイテムとして、好きな写真やイラストが掲載されているものを選ぶのもおすすめですし、日付と予定を書き込むメモをメインにしたものも実用的です。

卓上タイプ

リビングやダイニングのテーブルの上、玄関、寝室のベッドやサイドボードの上に使えて便利なのが卓上タイプのカレンダーです。155mm x 180mmサイズが一般的で、大きいものだとA4サイズのものもあります。

付属のスタンドを使用して、自立させて使うことが可能です。目的に応じて予定が書き込めるタイプのものと、写真や絵柄が楽しめるものから選びましょう。

個性派デザイン

カレンダーを日付や予定の確認のツールとしてではなく、インテリアアイテムとして置くなら個性派デザインのものがおすすめです。

キャラクターを形どったものや毎日キューブの組合せを変える万年カレンダー、デジタル表示がおしゃれなスタンド式カレンダーなどもあります。部屋の雰囲気に合ったおしゃれなカレンダーを探してみましょう。

おすすめの商品

カレンダーのあるおしゃれな空間に置きたい、おすすめのソファを5つご紹介します。

様々なレイアウトが楽しめる♪シンプルデザインのソファスツール

シンプルなデザインでおしゃれなソファスツールです。同素材の1人掛けソファと組み合わせて使うのもおすすめですが、フラットな座面を生かしてサイドテーブルとして使うこともできます。中材にはウレタンフォームとポケットコイルを使っているので、座っても快適。また、クッション下にはスチール素材の脚が付いていて、サイズの割にすっきりとした印象です。クッションの生地はネイビーのファブリックとブラウンレザーの2色。レザーには合成皮革を使用しているので、万が一水をこぼしてもサッと拭くだけでお手入れ可能です。

エレガントにコーディネート♡アンティーク調のおしゃれスツール

リビングや寝室に置くだけで雰囲気が醸し出される、アンティーク調のおしゃれスツールです。アンティークのおしゃれ感を楽しめるよう、スツールの脚にはネコ脚を採用。先端には傷防止のフェルトが付いています。また、座面の生地には落ち着き感とラグジュアリーさを演出してくれるデザインの生地を使用。どこから見てもおしゃれなので、リビングにソファと一緒に組み合わせて置くだけでなく、サイドテーブルとしても重宝します。寝室のベッドの横に置いて小物置きとして使うのもおすすめです。

あると便利!こだわりデザインのコンパクトサイドテーブル

リビングにあると便利な、こだわりデザインのコンパクトサイドテーブルです。天然木のような木目の美しい素材を使用していて、シンプルなデザインなのに使い勝手が良いのが魅力的。読みかけの本を置いたり、小さなインテリアグリーンを置いたりしてソファ回りを充実させることができます。また、天板には2口コンセントがついているので、スマホやPCの充電もソファに座りながら行うことが可能です。

使い方自由自在♪高級感あふれるコンパクトサイドテーブル

幅広いインテリアと合わせることができる、上品な光沢が魅力のコンパクトサイドテーブルです。ブラックレザーの高級ソファとも組み合わせられる重厚感のあるサイドテーブルで、高さは少したかめで作業がしやすい45cm。ソファに座りながらPCを使っても疲れにくくなっています。ソファに座っているときのサイドテーブルとしてだけでなく、花瓶や小物をおいておしゃれな空間を演出するのも良いでしょう。

ソファライフをより充実させてくれる♪レトロデザインのオットマン

みんなが集まるリビングの壁際においておしゃれな、レトロデザインのオットマンです。どこか懐かしい雰囲気を醸し出してくれるこちらのソファは、ボタン留め加工やパイピング加工が施されていて上品。また、肘掛けと脚には天然木を使用しています。座面と背もたれの角度は110度に設計されていて、リラックスしやすい理想の角度になっています。座面のクッションはへたれにくくて体にフィットしやすいといわれているSばねとウェービングベルトを使用。耐久性も抜群なので、長く愛用することが可能です。同素材の生地を使用したオットマンと組み合わせて使うとさらにくつろぎ方の可能性が広がりますよ。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

まとめ

スマホやタブレットなどで確認することが多くなったカレンダーは、部屋に置くなら具体的な目的があると効果的です。カレンダー本来の役割だけでなく、インテリアのアクセントとして取り入れるのもおすすめです。ご紹介したそれぞれのカレンダーの特徴や置く場所を参考に、ライフスタイルに合ったカレンダーを探してみてください。

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP