1. 部屋づくりのキホン
  2. 859 view

【リビング・ダイニング・リビングダイニング】どの家具を置くべき?

リビングとダイニングの違い、理解できていますか?昨今はリビングダイニングと呼ばれる兼用の部屋もあり、境界があいまいというケースも多いです。そこで今回は改めてリビングとダイニングの違いを比較。部屋の目的や、どのような家具が適しているかをご紹介します。

リビングとダイニングは別の部屋

まずはリビングとダイニングがどんな用途で使われる部屋かをおさらいしてみましょう。

リビングはくつろぎ重視の空間

リビングは日本語で居間と表記され、家族が普段一緒に過ごす部屋です。お茶の間と呼ばれるのもリビングで、家族そろっておやつの時間を楽しむイメージもありますね。

心身がのんびりとくつろげる空間でもあり、家具もカッチリしたイメージよりはリラックス重視で選ばれます。気心の知れた友人や親せきであれば、来客時に通す部屋としても使われます。

ダイニングは食事がメイン

一方、ダイニングを日本語にするなら食堂。文字通り食事をするための部屋で、間取りはキッチンに隣接、あるいはダイニングキッチンとして一体になったタイプが多いです。

リビングに比べると、背の高い洋風の家具が多く、飲食の用途以外では仕事や勉強をする場合に使われることがあります。

どちらも兼ねたリビングダイニング

リビングダイニングは、リビングとダイニングが一体となった部屋です。1つの部屋を2WAYで使うというよりは2部屋を1つにくっつけたイメージで、スペースは広め。

またリビングとダイニングの間に距離がないため、ダイニングからもテレビが観られる、先に食事を終えて遊んでいるお子さんを見守れるなどのメリットもあります。

リビングにあると嬉しい家具

くつろぎ空間であるリビングは、やはりリラックスしやすい家具があると過ごしやすいです。

ソファやクッションでリラックスしやすく

リラックスと言えば、まず思いつくのはソファやクッションなど弾力のあるアイテムです。骨組みが少ない家具は見た目にも柔らかさを感じさせます。

椅子に比べるとなかなか離れがたいと感じることも多いのではないでしょうか?ソファはベッドに、クッションは枕になるなど、座るだけでなく横になりたい時にも活躍します。

日本人に馴染みやすい座椅子+ローテーブル

日本ではリビングが和室になっているケースも多いです。畳へ直に座って過ごすことを考えると、高さのある椅子やテーブルよりも、脚のない座椅子や卓袱台を代表とするローテーブルが合います。

ソファもロータイプにすれば、床に直接座っている人と目線を合わせやすくなりおすすめです。

冬はこたつで暖かく

リビングは床に近い過ごし方をするので、暖房は低位置を中心に稼働できるものだと便利。特におすすめなのがこたつです。足を入れて温まるのはもちろん、全身を入れてごろ寝をしてしまえば、寝室に行くのが億劫になってしまうほどリラックスできます。

またローテーブルの中には、こたつ機能を備えたタイプも存在。夏はこたつ布団を敷かずにテーブルとして、冬に布団を添えてこたつとして楽しめます。

ダイニングはテーブルセットが基本

一方のダイニングは家具の機能性やサイズなど、心地よさより使いやすさを考えた家具がおすすめです。

椅子の出し入れや通路に必要なスペースを確保

ダイニングと言えば高さのあるテーブルに、家族分の椅子が定番イメージですが、注意したいのはサイズです。大きいテーブルを置くと、反対に周囲の通路が狭くなってしまいます。狭いとキッチンから料理を運んでくる時や、食べ終わった食器を片付ける時に不便です。

加えて椅子も、座る時は引き出す分のスペースを考えなくてはいけません。通路の目安は、椅子をテーブルに収納した状態でおよそ60cmほど。4人掛けテーブルなど、前後あるいは左右も通路にするなら倍の120cmは必要です。

テーブルを小さくするか、周囲を通りづらくするか、ダイニングのスペースが限られている場合は優先順位を考えましょう。

収納は無しor食器棚程度

リビングや寝室は必要に応じて棚など収納スペースがありますが、ダイニングは最低限に抑えるのも特徴です。

収納ばかりになってしまうと、テーブルのサイズで触れたようにキッチンからの動線を妨げてしまいます。食器棚や、冷蔵庫など食品や食器の収納程度がベターです。

ダイニングソファで食事中もまったり

ダイニングはくつろぎ空間とは別としましたが、例外もあります。それはダイニングソファを取り入れた場合です。ダイニングソファはダイニングテーブルに合わせた高さと、ソファゆえの座り心地を併せ持ったタイプ。

リビングに移動するのが手間という方や、食事の時間もまったり過ごしたい方におすすめです。リビングダイニングに設置するケースもあります。

リビングダイニングにはどんな家具を置くべき?

リビングとダイニングが1つになっている場合、広いからとあれこれ取り入れ、かえって窮屈になってしまいがちです。せっかくのスペースを有効活用しましょう。

キッチン側にテーブルセット

リビングダイニングは、リビング用とダイニング用でスペースを分けて考えるとスッキリします。特にダイニング用の家具はキッチンに近い側に置くのがベスト。時間をかけずに移動できます。

反対側にソファセット

リビングスペースはダイニングスペースの反対側を活用しましょう。ダイニング側に大きなテーブルがあるので、こちらはサイドテーブルやものが置けるオットマンなど小さい家具にするのがおすすめ。広く感じられてリラックスしやすくなります。

もしダイニングソファを活用する場合は、こちらをカーペットのみなどフラットな空間にするのも◎。お子さんの遊び場や、昼寝に適したスペースとして使えます。

小上がりやい草マットで半和室もおすすめ

リビング側は和室にアレンジするのも良いですよ。リビングダイニングはフローリングなど洋室の床が多いので、和室が好みという方は諦めてしまうことも。

ですが畳の質感はい草のマットやラグを敷くだけでも楽しめます。コストはかかりますが、小上りを用意するのもオシャレです。

まとめ

リビングとダイニングは用途が異なるため、適した家具もまた違います。より快適な毎日を送るため、改めて部屋の活用方法を考えてみてはいかがでしょう。


SOFASTYLEの公式Instagramでは、皆さんのお洒落なお部屋をご紹介しています♪その他にも、おすすめの商品やコーディネートのポイントもアップしています!インテリア好きの方は要チェックですよ。ぜひいいね&フォローをお願いいたします♡

おすすめの商品

ここでは、リビングもしくはダイニングにぴったりのソファをご紹介します。リラックスできる家具が気になる方はぜひ。

理想のカタチを作る 大型L字ヴィンテージデザイン コーナーソファ

こちらはヴィンテージデザインコーナーソファ です。コーナースタイルや対面スタイルなどセパレートできるパーツを組み合わせてお好みのスタイルを実現できます。レザーは高級感があり、家族だけでなく来客時の応対用としてもぴったりです。

リビングスペースを広く使える 2人掛けコンパクトソファ

リビングをより広く使いたい方におすすめなのがこちらのソファ。2人用ながら幅は100cmほど、高さも70cm未満とコンパクトサイズのため省スペースです。ブラウン系のほかピンクもあるので、可愛いインテリアを求めている方にもおすすめ。脚は外すこともできるので、より小さいローソファとしても使えます。組み立ても1人で行いやすく、1人暮らしの方にもぴったりです。

広がる新たな暮らし こたつもソファも高さ調節リビングダイニング コーナーソファ

こちらはダイニングにもおすすめの高さのあるソファ。脚の取り外しによる2段階調節可能で、ローソファとしても使えます。コーナー型なので部屋の隅にアクセントとして置くのも◎。4色と豊富なカラーから選べる表面生地は取り外し可能なカバーになっており、うっかり汚しても手洗いで対処できます。オシャレかつ清潔さを保ちたいソファをお探しの方におすすめです。

こたつもソファも高さ調節できるリビングダイニングセット 4点セット (BR)

テーブルも一緒に欲しいという方におすすめなのがこちらのソファセット。ダイニングソファでもあり、リビングダイニングでの利用にも適しています。ソファは脚の有無で2段階、テーブルも4段階の調節ができるため、ロータイプにしてリビングに設置してもOKです。またテーブルはこたつの機能も備えており、冬は暖房器具としても活躍してくれます。

北欧の風を感じる部屋へ スタンダードデザインソファセット

アースカラーで統一されているこのソファセットは、北欧風デザインのインテリアを求める方はもちろん、リビングが和室という方にもおすすめです。ソファは脚を外してフロアソファにできるため、高さが低くなり和室にぴったり。よく見ると表面は混色の糸で織られているのですが、ぱっと見は1色無地にしか見えないのも魅力。部屋のイメージを壊さず使えます。

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP