1. 部屋づくりのキホン
  2. 427 view

【梅雨のジメジメ解消】お部屋を快適空間にしてくれるインテリア術

雨が降る日が続き梅雨の訪れを予感させる今日この頃ですが、みなさん憂鬱になっていませんか。「梅雨はジメジメするから気分まで落ち込んじゃう」「インテリアや家具が湿気で傷まないか心配…」なんてお考えの方は多いのではないでしょうか。そこで今回は梅雨の嫌なジメジメを解消してくれるインテリアグッズをご紹介していきます。ちょっとしたコツをおさえるだけで、格段に快適なお部屋が完成しちゃいます!ぜひ最後まで読んで梅雨のジメジメに負けない快適空間を作ってみてくださいね。

梅雨のジメジメを解消してくれるインテリア

さっそく梅雨の嫌なジメジメを解消してくれるインテリアをみていきましょう。

珪藻土グッズ

みなさん、最近流行りの『珪藻土』ってご存知ですか。珪藻土とは珪藻と呼ばれる植物プランクトンの死んだ殻が沈殿して化石化した土の事で、吸湿性・消臭性に優れた素材です。

洗面所など水気の多い場所で使用される事が多い珪藻土ですが、実はコースターやスプーンなど様々なグッズでも販売されています。中でも大理石風の珪藻土プレートはアレンジがしやすく、お手軽にお部屋に置けるインテリアとして人気があります。100円ショップなどでも広く取り扱われているので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

すのこ

すのこも湿気対策アイテムとして人気があります。クローゼットに布団などをしまう際に下に敷くだけでも十分湿気対策になりますし、靴箱に敷くのも効果的ですね。

今は100円ショップでも気軽に手に入るアイテムなので、DIYでオリジナルのインテリアを作るのも楽しいですよ。壁面にかけるだけでお手軽なウォールラックになりますし、木板と合わせて木製ボックスを作るのもおすすめです。

除湿機

梅雨の時期に大活躍してくれるインテリアです。洗濯物を部屋干しする際に使用されるイメージですが、部屋干しをする時以外にもぜひ活用して欲しいアイテムです。

特にクーラーや扇風機などと併用すると効果的で、お部屋のジメジメを効率的に取り除いてくれます。除湿機を置く際は、吸気口や排気口を塞がないように少し壁から離して置きましょう。

自分で作る消臭・除湿グッズ

次に身近にあるアイテムで簡単に消臭・除湿グッズを作ってみましょう。

重曹を使ったアイテム

水回りのお掃除や料理などでも使われる事が多い重曹ですが、除湿・消臭剤としてもとても有能なんです。重曹を使った消臭剤は簡単に自分で作る事ができます。

〈用意する物〉
・小瓶
・重曹
・ガーゼなど通気性の良い布
・輪ゴムやリボン

①用意した空き瓶に重曹を入れる(8分目ほど)
②ガーゼなど通気性の良い布で被せて輪ゴムまたはリボンで止める

これだけです!お好みでアロマオイルなどを数滴垂らしてもいいでしょう。重曹が湿気を吸って固形になってきたら交換時期の目安になります。固くなってしまった重曹はお掃除の時に無駄なく再利用できるので、ゴミを一切出さずにエコですね♪

飲み終わったコーヒー豆を使ったアイテム

コーヒー豆を挽いてコーヒーを飲むというコーヒー好きの方は必見です!実はそのまま捨ててしまいがちなコーヒー豆のカスですが、消臭・除湿剤として再利用が可能なんですよ。

〈用意する物〉
・小瓶
・コーヒー豆の挽きカス
・キッチンペーパー
・ガーゼなど通気性の良い布
・輪ゴムやリボン

①使用後のコーヒー豆のカスをサラサラになるまでしっかり乾燥させる
(キッチンペーパーなどを敷いたザルの上で天日干しするのがおすすめです)
②用意した小瓶に乾燥させたコーヒーかすを入れる
③ガーゼなどの通気性の良い布を被せて輪ゴムまたはリボンで止める
(コーヒーフィルターに戻して紐などで結んでもOK)

コーヒー豆のカスは市販の除湿剤のように化学物質が含まれていないので、食用保存庫や冷蔵庫などでも安心してお使いいただけます。またナチュラルにコーヒーの香りを発してくれるので、コーヒー好きの方にはピッタリかと思います。除湿剤として使い終わったコーヒー豆のカスは観葉植物などの肥料にもなるので、最後の最後までしっかりと活用する事ができますよ。

お部屋に湿気を溜めないポイント

ではお部屋に湿気を溜めないポイントをおさえておきましょう。

定期的に換気をする

湿気を溜めないために大切な事は、空気の通り道を作ってあげる事です。窓やドアを2ヶ所以上開放することで、簡単に空気の通り道を作る事ができます。またシンク下や押入れなども定期的に開放して風を通す事でカビ発生の予防になります。

また「雨の日は湿気が入ってこないように換気をしない方が良い」と思われている方も多いかと思いますが、実は閉め切っている室内の方が外より湿度が高くなっている恐れがあります。雨の日でも短時間、少し窓を開けて換気をする事がおすすめです。

扇風機やサーキュレーターを使う

空気の通り道を作るのを助けてくれるのが扇風機やサーキュレーターです。湿気が溜まりやすい洗面所や玄関先はもちろん、リビングに1台置いておくだけでもかなり除湿効果が期待できます。

またクローゼットや押し入れなどなかなか換気が行き届かない場所に向かって風を送ることで、効果的に換気を行うことが可能です。湿った空気はどちらかというと空間の下方に溜まりやすいので、下から上に向けて風を送るよう設置しましょう。

エアコンはドライ(除湿)モードがおすすめ

気温が上がり暑く感じるようになってくると冷房を使いがちですが、エアコンのモードはドライ(除湿)モードがおすすめです。ドライモードはお部屋の湿度を効率的に下げてくれるモードで、部屋干しなどする際にも大活躍してくれます。

まとめ

今回は梅雨の嫌なジメジメを解消するインテリア術を紹介しました。湿気が高い梅雨の時期は、”除湿”する事が大切でしたね。

☆梅雨のジメジメを解消してくれるインテリア
・珪藻土グッズ
・すのこ
・除湿機

☆お部屋に湿気を溜めないポイント
・定期的に換気をする
・扇風機やサーキュレーターを使う
・エアコンはドライ(除湿)モードがおすすめ

お部屋を効率的に除湿する事で、梅雨でもスッキリ快適に過ごせる空間がつくれます。ぜひ今回ご紹介した手作り除湿グッズなども活用して、嫌な梅雨の時期を乗り切ってくださいね♪

おすすめの商品

最後にソファスタイルおすすめの天然木を使った木製ソファを5商品ご紹介していきます。天然木は調湿効果を持ち合わせており、湿度が高いときは空気中の水気を吸い取り、また逆に湿度が低いときは湿気を空気中に放出してくれます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

省スペースで簡単 天然木すのこソファベッド

省スペースでお洒落なソファベッドが完成しました!普段はコンパクトなソファとして、ちょっと横になりたい時は座面を手前に引く事でベッドへの変形が可能です。嬉しいことにベッド下はすのこ仕様になっているので、一年中湿気が溜まりにくくいつでも快適にお過ごしいただけます。座面下は約20cmのスペースがあるので、収納などにも活用できますね♪1人暮らしの方にもおすすめのソファベッドですよ。カラーはナチュラル、ダークブラウンの全2色。

おしゃれな寛ぎ空間 ハイバックリクライニング木肘ソファ 2人掛け

リラックス度も見た目も妥協してません、お洒落な木肘2人掛けリクライングソファです。天然木の美しさが際立つ曲線的なデザインでとても素敵ですね。こんなにデザイン性が高いソファですが、もちろん見た目だけではありません。頭まですっぽりと包み込んでくれるハイバック仕様に加え、背もたれ・頭部はそれぞれ6段階のリクライニング機能が搭載されているので、リラックス度も言うことなしです。どうぞ時間が許す限り至福の時間をお楽しみください♪

お部屋の中央に据えたくなる 北欧デザイン天然木フレームソファ 2人掛け

天然木の温かみが溢れる雰囲気が人気の2人掛けソファです。背もたれ部分のクッションは取り外す事も可能で、格子状のお洒落なデザインを際立たせるのも素敵ですね。ナチュラル風なお部屋はもちろん、和室なんかに置いても和モダンな雰囲気に仕上げてくれますよ。ふっくらとした厚みのあるクッションなので、座り心地も丁度良く長時間座っていても疲れません。非常にコーディネートがしやすいおすすめの商品です。カラーはブルー、ブラウン、グリーンの全3色。

長く使うほど柔らかさと風合いが増してゆく 帆布ソファ 2人掛け

シンプルながらさりげないヴィンテージ感がアンティーク家具好きの心をくすぐります、2人掛け帆布ソファです。落ち着いた色合いの帆布と天然木フレームの組み合わせが、どこか懐かしさを感じさせてくれますね。一度座るとわかりますが、座面には程よい弾力を持たせているので、ゴロンと横になっても腰や背中を傷めにくくゆっくりとお寛ぎいただけます。長く使うほど味わい深くなる、おすすめの1台です。

上質の逸品 北欧モダンデザイン木肘ソファダイニング 2人掛けソファ

『人生を共に歩む家具』をコンセプトに作られた上質な2人掛け北欧デザインソファです。ダイニングソファとしても使えるよう設計されていますが、1台でリビングに置いても様になる風格を持ち合わせています。座り心地は長時間座っていても疲れにくいよう考慮して、座面は硬すぎず柔らかすぎないよう調整しております。また少し後傾させている背もたれのおかげで楽に深く腰掛けられますよ。上質な逸品をお探しの方に自信をもっておすすめしたい1台です。カラーはネイビー、グレーの全2色。

部屋づくりのキホンの最近記事

  1. 【ソファーのスプリング4つ】違いを知り最適なタイプを知ろう!

  2. 【ダイニングソファのおすすめ5選】メリット&選ぶコツも解説!

  3. アンティーク・レトロ・ヴィンテージのソファは何が違うの?

  4. ル・コルビジェソファについて解説!おすすめソファ5選を紹介

  5. 【癒しのくつろぎ】天然木・無垢材ソファの種類&おすすめ10選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP