アンティークな空間の雰囲気ってとても素敵ですよね。そんな空間に置くソファはどのように選べばいいのでしょうか。失敗しないポイントをおさえてお気に入りのソファを見つけてみましょう。
今回は、アンティーク風インテリアのポイントや、おしゃれな実例をご紹介します。おすすめのアイテムも登場しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
アンティーク風インテリアとは
アンティークインテリアと聞いて、なんとなくイメージはつく人がほとんどですよね。お金持ちの家?古い家具?そんな印象があるかもしれません。実は、そんな敷居が高いわけではなく、気軽に購入できるアイテムで作ることも可能です。もちろん高級でゴージャスなアンティーク家具も存在しますが・・。ご自宅でも取り入れやすいアイテムを使った空間づくりをご紹介していきます。
トラディショナルなアイテムを取り入れている

トラディショナル(伝統的)なアイテムを取り入れると、アンティークな雰囲気に仕上がります。モダンな雰囲気とは反対に、昔から使われているデザインとイメージしてください。
新品の家具でも、猫脚のデザインや、レトロな柄物は最新のデザインという感じはしませんよね。そのように、古めかしいデザインのアイテムを置くとアンティーク風なインテリアに近づきます。
ゴージャスな洋館でなくてもOK

アンティークなインテリアというと、映画に出てくるようなゴージャスな洋館が思い浮かびます。
しかしそんな豪華な空間でなくても問題ありません。旅館などで和風の建物にアンティークソファが置いてある空間など見たことありませんか?このように、スタイルをかっちり決めなくても、アンティークテイストのアイテムは空間を選びません。
古い家、広い空間でなくてもアンティークなアイテムで雰囲気を作ることは可能です。
使い込むほどに味わい深くなる

家具は使い込むほどに、傷や汚れがどうしても生じてきます。アンティーク風のインテリアではそういった傷や汚れも味わいとなり、愛着がわいてきます。ダメージが出たので買い替えるのではなく、ダメージが出てより魅力を増すアイテムが多いです。1つの物を長く大切にする気持ちでコーディネートを楽しめます。
アンティーク風インテリアのポイント
続いて、アンティーク風なインテリア空間をつくるためのポイントを紹介します。これさえ押さえれば、アイテム選びもスムーズにすすめられます。
主役のソファでアンティークな雰囲気を作る

ソファはお部屋の中の家具で大きなアイテムとなります。そのため、アンティークな雰囲気のソファを置くだけでアンティーク風インテリアに近づくことができます。
ソファの雰囲気に合わせて他の家具、小物をセレクトしていけば自然とアンティークな雰囲気に♪まずはソファから選んでみることをおすすめします。
温かみのある照明器具は必須

アンティーク風インテリアに、温かみのある照明器具はマストです。
蛍光色の白い光は、冷たい雰囲気、固い雰囲気を与えてしまいます。古めかしい雰囲気のアンティーク空間には、オレンジ色の温かい光がよく合います。
照明器具が変更できない場合は、スタンド照明などの間接照明を用いてみましょう。温かい光で壁を照らせば、ぐっとアンティークな雰囲気が楽しめます。
色のルールを決める

アンティークな雰囲気はゴージャスなイメージがありますが、色を使いすぎないように気を付けてください。使う色は3色までに絞り込みましょう。
大きな家具やカーテンは色味をおさえ、クッションなどの小物で色を使うと失敗しません。赤などの温かみのある色はアンティークインテリアと相性がいいですが、ビビットな青や緑は避けた方がいいです。くすんだ感じの青や緑はアンティークな雰囲気を演出します。
アクセントとなる小物を取り入れる

アンティークな雰囲気の壁掛けミラーや時計などは、お部屋の中でアクセントとなります。そういったアクセントとなる小物があると、他のアンティーク風な家具と調和もとれます。
小物を飾るために家具を追加するのが難しくても、壁掛けできる小物なら挑戦しやすいですよ。
気軽に購入できるアイテムを上手に利用する

アンティーク風な雑貨アイテムは気軽に購入できるものがたくさんあります。何を飾っていいのかわからないという場合でも大丈夫です。まずは、アンティーク風な写真立てや額縁を探してみましょう。
雑貨屋さん、100円ショップ、300円ショップを巡ってみてください。購入したアイテムをペイントしてDIYを楽しんでみてもいいですね。
アンティーク風なソファを置いたコーディネート実例
アンティーク風なソファを置いて、素敵な空間をつくっているコーディネート実例を紹介します。ソファだけではなく、色使い、小物の選び方もセンスが抜群です。ぜひ参考にしてみてください。
MIXスタイルのアンティークインテリア
アンティークなソファと他のアイテムのテイストは違いますが、きちんと調和しています。その理由は、古さを感じるアイテムで統一し、色味をおさえているから。
色味をおさえることによって、アンティークソファが主役になっています。
こちらのお部屋も、ホワイトやグレーなどの控えめな色を多く配色しています。
パステルピンクやブルーを差し色にして、おしゃれなアンティークスタイルにまとめていますね。
エレガントなアンティークインテリア
脇役アイテムのセレクトが上手なコーディネート。白いアンティークソファを引き立ててくれています。
クッションカバー、キャンドル、ラグなどの小物は、エレガントさと懐かしさと兼ね備えています。アンティークさもあり、女性らしさもある色使いが上手です。
大きな壁掛け時計はシンプルなものを選び、アクセントにしながらも邪魔に感じないようコーディネートしています。
アンティークなソファとリビングテーブルを合わせた、王道のアンティークスタイル。ランプや小物類にも時間の経過を感じさせる風合いのものを選び、インテリアを盛り上げます。
ものが多い空間ですが、落ち着いた配色なのでうるさくなりません。
猫脚ソファが主役のインテリア
2台のアンティークソファが主役のコーディネートです。他の家具、小物はテイストが同じではありませんが、色をおさえているのでまとまっています。
壁面のミラー、額縁も上手にディスプレイされています。こんな素敵な空間でティータイムを楽しみたいですよね。
ノスタルジックなアンティークインテリア
ほっとリラックスできそうな、ノスタルジックな雰囲気が漂うお部屋。
フェミニンなアンティークソファに植物モチーフのカーテンやクッションを合わせ、ナチュラルに仕上げています。
おすすめのアンティーク風ソファ&チェア
ここからは、ソファスタイルで購入できる、アンティーク風ソファやチェア、スツールを紹介します。気軽に購入できる商品も多いので、まずは主役のソファを決めて、アンティークな空間をつくってみましょう。
こだわりの味わいあるレザー素材 木肘コーナーカウチソファ
キャメルブラウンのレザーがアンティークな雰囲気を醸し出してくれます。レザーはビンテージ加工をしているため、ほどよく使い込んだ仕上がりになっています。小さめのリビングでも置きやすいサイズも嬉しいポイントです。3人掛けですが、幅171㎝で通常のソファより20㎝ほどスッキリ幅に設計されています。座面を入れ替えて、カウチソファからⅠ型ソファ+オットマンに変更できます。
温かく味わい深い ヴィンテージスタイルソファダイニング 1人掛けソファ
アンティークさを感じるレザーと、木製フレームの組合せで構成されているソファ。ダイニングに置いても、リビングや個室に置いてもOKな多用途アイテムです。ソファの色は合わせやすい黒とブラウン。お気に入りのダイニングテーブルを見つけて、組合せてみるのもいいですね。アンティークなデザインのダイニングテーブルと相性抜群です。
カフェ時間 天然木ウォルナット無垢高級デザインリビングダイニング アームソファ
パイピング(ふちどりの装飾)とボタンがレトロなデザインで、かわいさとカッコよさがあります。直線的なフォルムがどんな空間にもマッチしやすいですね。和の雰囲気がある空間にもマッチします。ダイニング用に設計されていますが、さまざまなシーンに使用できますよ。ベンチタイプを広めの玄関に置いたり、一人掛けタイプをデスクワークのスペースに置いたりと、場所を変えて楽しめます。
憧れのクラシカルテイスト アンティーク調クラシックテイスト デザインチェア
このチェア1脚あればアンティーク空間が完成!アンティークな柄のファブリック生地と、ブラウンレザーの2種類の生地で、2台を組み合わせて置いても素敵です。ダイニング空間に置けば、レストランでお食事するような気分になれますね。アンティーク風な柄のラグを組み合わせて置くと、さらに素敵な空間となります。
イタリアの伝統が薫るラグジュアリーな空間に 金華山ソファ 2人掛け
イタリア製のアンティークソファ。新品のソファですが、本場イタリアのクラシックなデザインで、細部までこだわりが感じられます。金華山織りという、立体感のある柄をつくる高級織物の生地を使用。この生地を背面までたっぷり使用し、クッションにも使用している贅沢な作りです。猫脚のデザイン、フレーム木部の彫刻も素敵すぎて、ずっと見ていられますね。
格式ある優雅な佇まいが美しい アンティーク調 肘付きチェア
優美な猫脚に細かな装飾、クラシカルなファブリックと、アンティークの雰囲気たっぷりのひじ掛け付きチェアです。職人が手彫りを施し、丁寧に作り上げた一点。背面から見ても素敵なデザインで、360°抜かりありません。フレームには天然木を使用しています。置くだけで、気品ある優雅な空間を演出してくれますよ。
華やかで重厚感のある本場イタリアのクラシック家具 フットスツール
本格的なアンティークデザインの家具をお探しの方は、ぜひこちらのスツールをチェックしてみてください。本場イタリアから直輸入された、職人手作りの逸品です。脚部分に様々な彫刻を施し、華やかな見た目に仕上げました。美しい座面カバーのデザインも魅力。無地をお求めの方には、モケット生地のレッドカラーもご用意しております。
アンティーク風ソファでおしゃれな癒し空間を作ろう
アンティーク風なお部屋づくりのイメージは膨らんできましたでしょうか。主役のソファに合わせて、小物をセレクトしていけば、シンプルになりすぎない素敵な空間が生まれます。コーディネート事例や、おすすめ商品を参考にアイテム選びをしてみましょう。ぜひ、アンティークな雰囲気がおしゃれな癒し空間を作ってみてください♪