1. ソファコーディネート提案
  2. 327 view

【今日は何の日?】冬至だけじゃない!12月22日のおいしい風習

2021年12月22日は冬至。北半球では一年の中で最も太陽の出ている時間が短く、夜がいちばん長い日です。ゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかないというのが一般的ですが、これは地方によって少し違うよう。

今回は、日本各地の冬至に食べるものをピックアップしながら、日本記念日協会に登録されている他の記念日についてもご紹介します。12月22日はおいしさいっぱい!なんだかワクワクしてきますね。

おいしさ多彩!地域の冬至メニュー

みなさんは冬至に何を食べますか?南北にのびる日本列島、一般的なかぼちゃでも地方により食べ方が違ったり、他のものを食べるという風習もあるようです。バリエーションも豊かな冬至の食べもの、今年はどの地方バージョンで楽しみましょうか?

かぼちゃ

冬至にかぼちゃを食べる風習が始まったのは江戸時代。冬に食べられる野菜が少ない中、夏野菜のかぼちゃは長期保存ができるため、寒い季節にも食べられる貴重な食材だったのです。健康は食べることから始まります。栄養価の高い緑黄色野菜のかぼちゃを食べることで、冬を乗り切る元気をつけようと考えたのかもしれませんね。

かぼちゃは煮物で食べるのが一般的ですが、北海道や東北・北陸地方の一部では、かぼちゃと小豆を煮た「かぼちゃのいとこ煮」を食べるそうです。かぼちゃと小豆の素朴な甘味の組み合わせ、おいしく食べれば、体もぽかぽかあたたまります。

冬至の七種

冬至に運をつける風習「運盛り」は、「ん」のつくものを食べる風習。なんきん(かぼちゃ)、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うどん(饂飩・うんどん)の「冬至の七種」には、名前に「ん」が2つ含まれるため、特に縁起が良いとされます。

冬至粥

冬至粥とは、小豆を入れて炊いたお粥。古来より日本では、赤い色は魔物を祓うとされてきました。冬至に食べるのは厄払いのためですが、これからさらに冷え込む盛冬に向けて栄養をつけておく意味もあるようです。

こんにゃく

出雲地方の一部では、冬至にこんにゃくを食べるそう。こんにゃくは食物繊維が豊富で、昔から「腸の砂おろし」と言われるように、腸を整える食材。冬至の日にお寺の精進料理に使われ、体内に溜まった砂と1年の煩悩を落とす意味でこんにゃくを食べたと伝えられています。

ほうとう

山梨県の一部では、冬至にかぼちゃ入りのほうとうが学校給食に登場することもあるそう。ほうとうは山梨県の県民食とも呼ばれるほどポピュラーな郷土料理。小麦粉を練った太くて短い麺を野菜たっぷりのみそ仕立てスープと一緒にいただきます。体がぽかぽか温まる、寒い季節にぴったりなメニューですね。

豆腐めし

島根県・鳥取県の一部の地域で食べられる豆腐めしは冬至の食べ物。炒った豆腐と山菜を入れた炊き込みご飯です。栄養の豊富な豆腐を食べて冬を乗り切るチカラをつけようと、古くから食されています。

海外でもビーガンの方に人気のようで、オリジナルで作った豆腐めしを投稿している方もいるようです。

しっぽくそば

うどん県として知られる香川県では、冬至にしっぽくそばを食べる風習があります。これはさまざまな野菜や鶏肉を煮込んだダシをそばにかけていただく料理。温かいダシに滋味豊かなたっぷりの野菜で、体の中から温まります。

他にもあるある!12月22日は何の日?

実は、12月22日は冬至ですが、これに関連した記念日も登録されています。これを知れば冬至の過ごし方のバリエーションが一段とアップしそう!日本記念日協会に登録されている2つの記念日をご紹介します。

はんぺんの日

冬至の日に運気を上げるため、名前に「ん」が2つ含まれるものを食べるという風習。冬至の七種以外にも「ん」が2つつく食べものがありますよね。そう、はんぺんです。

12月22日にはんぺんをもっと食べて運を味方につけて欲しいと、東京都蒲鉾水産加工業協同組合が制定しました。はんぺんは低カロリー高タンパクな食品。おでんにもぴったりですね。

酒風呂の日

冬至から連想される杜氏は、日本酒の醸造職人のこと。また、温泉で療養する湯治も同じ読み。このことから、二十四節気の冬至に酒風呂に入って健康増進をはかってもらおうと制定されたのが酒風呂の日。日本酒に含まれるさまざまな成分で、温浴効果アップが期待できますね。

冬至の食卓におすすめの商品

朝ごはんに冬至粥を食べ、お昼には冬至の七種入りのほうとう、夜はかぼちゃにこんにゃく、豆腐にはんぺんでお鍋…なんて、バイキンたちが付け入る隙もないほどのパワーメニューになりそうですね。みんなで食卓を囲めば、心も体もぽっかぽか。ここからはソファ専門店SOFA STYLEから、冬至メニューが並ぶ食卓にぴったりな商品をピックアップしてご紹介します。

こたつもソファも高さ調節できるリビングダイニングセット 4点セット

2段階で高さ調節できるソファと4段階の高さ調節機能付きテーブルのリビングダイニング4点セット。分割タイプのソファセットなので、レイアウトは自由。お好きな高さ、くつろぎのスタイルで、幅広くお使いいただけます。テーブルの天板には、天然木ウォールナット材を使用、全体的に丸みがあり、お部屋をやさしい印象に仕上げてくれます。こたつヒーターも搭載しているので、寒い冬のだんらんタイムにもぴったりです。

心地よい こたつもソファも高さ調節ヴィンテージリビングダイニング 4点セット

ヴィンテージ調の天然木パイン材を使用した、こたつヒーター搭載のおしゃれなテーブルと、座面にポケットコイルを使用した座り心地抜群のソファの4点セット。天然木パイン材を使用したテーブルは、古木を継ぎ足したようなヴィンテージ調のおしゃれなデザイン。4段階で高さを調節できます。また、2段階で高さ調節できるソファは、汚れに強いPVCレザーを使用。分割タイプなのでレイアウトも自由にお楽しみいただけます。

選べる多様性 こたつ天板サイズに合わせて選べる洗えるフロアコーナーソファ

コンセプトは「こたつに合わせるソファ」。こたつ天板サイズに合わせて2タイプからお選びいただけるフロアコーナーソファの3点セットです。ソファは丈夫な天然木フレームにヘタりにくく耐久性の高いポケットコイルを使用、長時間座っても疲れにくいのが魅力です。また、カバーリングタイプなので、汚れても手軽に取り外してお手入れできます。分割タイプなのでレイアウトも自由にお楽しみいただけます。

優しい座り心地 天然木アルダー材リクライニングカウチソファ

ボリュームたっぷりのクッションで体をあたたかく包み込んでくれるこちらのソファ。丸みを帯びたデザインで、お部屋にぬくもりとやさしさを添えてくれます。ソファは6段階のリクライニング機能付き。脚を外せばローソファとして使えるので、こたつとも相性抜群です♪ベージュとブラウンの2色からお選びいただけます。

子どもと一緒に こたつもソファも高さ調節できるソファダイニング 5点セット

リビングとダイニングを兼用して空間を有効活用できるテーブルとソファの5点セット。お子さまの成長に合わせて、テーブル、ソファともに高さ調節ができます。テーブルには、天然木ウォールナット材の突板を使用し、木目を活かした上質なデザインに仕上げました。1年中快適にお使いいただけるこたつヒーターも搭載。ソファには、高級マットレスにも使われるポケットコイルを使用。取り外してお手入れ簡単なカバーリング仕様です。


まとめ

たかが1日、されど1日。なんてことない1日だけど、今日が何の日か知るとちょっと特別で楽しい1日になりそうな予感がしてきませんか。今年の冬至は12月22日。各地に伝わる風習や、冬至にちなんだ記念日の「いいとこどり」して、お気に入りの家具と一緒にあなただけの楽しい1日を過ごしてくださいね。

【参考サイト】

一般社団法人 日本記念日協会「今日の記念日」​​URL:https://www.kinenbi.gr.jp/

ソファコーディネート提案の最近記事

  1. ネイビーソファのインテリア効果や風水&おすすめ商品を紹介!

  2. 【10畳に置きたいソファ】丁度良いサイズ・デザインはコレ!

  3. 寝室にソファ?メリットとデメリット&レイアウトのコツを紹介!

  4. 【壁が少ないリビング】ソファ配置のコツ&おすすめソファ5選

  5. これでインテリア上級者!赤いソファのコーディネート&おすすめ5選

関連記事

ソファスタイル

おすすめの記事

最近の記事

PAGE TOP